鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・46-鶴岡

2016-06-21 | 山形備忘録
今度は門前払いをしない超大型ホテルに立ち寄りました♪


華夕美 日本海
住所:〒997-1117 山形県鶴岡市 下川字窪畑1-523、電話:0235-75-2021
日帰り可能時間:1100‐1500(但し団体宿泊客等で混雑する場合は不可の場合が稀にあり)
休業日:基本無し、駐車場:有・舗装・広大


でかいでかいw ウェルカムマットでございます


受付の女の子は一年生かな・・・まだ慣れていない感じですが 許しましょうw


だよね~この時期だもんね こいつが飾られていましたわ←今は初夏だぞ!


当然巨大ホテルなのでお土産販売店も色々と品揃えがありますよ♪


ロビー 広い広い


(・_・D フムフム


先ずはエレベータで展望浴場へ!


はい到着 男子は”鳥海の湯”


女子は”荒崎の湯”←名前的にこっちが男湯の様な印象ですね


脱衣所すら展望が良いですね


おお!麦茶サービス これは嬉しい


浴室はあまり広い訳ではありません あっ!漁師の網だ(笑


洗い場の数も5基程度ですね・・団体同士がかち合ったら大変だわ


浴槽は長方形の浴槽が1つのみ


逆から眺めてみる


まぁこの日は天気が悪かったのですが展望はすこぶる良さそうです



湯口はこちら、まぁ施設的に加水有の半掛け流しでの源泉利用ですね


排湯ポイント


ゆっくりはしていられませんw またまたエレベーターで1階へ


1階に着いたら今度はエスカレーターで階下へ


下から見上げました・・立派ですよね


着きました・・チョットしたゲームコーナーがありましたよ


これは懐かしいゲームです 好きだなぁ


浴室付近にあるリラックスコーナー


脱衣所到着です


そうなんです階上が内湯で階下が露天風呂と言う訳なんです(^^)


脱衣所は・・やはりそんなに広くないですね


さて外に出ようかな・・・


でた 虫さん云々の張り紙w


こちらの露天風呂には洗い場もあります 


浴槽は1つのみ、あまり大きいとも言えません


源泉が循環加温・加水の上半掛け流しでの利用です


こちらの泉質は・・・と言うか湯野浜はほぼ組成は同じなので省略致します(^^;


まぁ湯野浜のお湯らしさは無いのですが・・何となくリラックスしてしまいましたョ


湯口はこちら源泉+加水+循環の3本が配置されています

↑通常時

お湯が減った時のジャバジャバ混合湯


この露天浴槽なら源泉100%でも良いような気もしますね
一度沈む夕日を展望風呂から見てみたいなぁ

では
 では~

訪問日:2015年10月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする