さて数泉も8軒目・・・時間的に最後ですね
旅館 松浦屋
所在地:〒999-3702 山形県東根市温泉町1丁目9−13
電話:0237-42-0401、立ち寄り可能時間:1000‐1800程度、休館日:基本無し、駐車場:有・狭め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/4bc90c192297dc81973616c1cbea84ad.jpg)
ごめんくださ~いと声をかけると男の方が受け付けてくれました 東根初の男性受付w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/b640fe967b0b88da0e1aad628d386447.jpg)
お!嬉しいですね 入浴前から干上がってますので(笑 ゴクゴクといただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/2974ed666bc4f888748a869490009502.jpg)
ハイ到着でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/3fb6cbb0d4e8669fc027cb35aef2a8ac.jpg)
脱衣所はよくあるパターン 全く問題なし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/58b72a46781374d58dbeb9943fb16226.jpg)
浴室内へ カラン数は多めですね 因みにカランは温泉利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/329b55b091b7f8d819c98987559fb419.jpg)
浴槽は内湯浴槽1つのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/d6c3d21f1f73d892bf438bc573bd7511.jpg)
ここはコーラ色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/8aebf258907587b5f04aa46c8133bd51.jpg)
結構濃いコーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/58366455d59e8bc929cd418ece9bf5da.jpg)
こちらも循環加温併用での源泉利用です 湯口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/680cf594f26a3532d6225927398336dc.jpg)
香りは薄目かな? でも浴感はしっかりあるんです 流石温泉ですね 変な物も投入されてる気配無く実に快適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/4259957238e4b2f8f2d1ebd31be48652.jpg)
さぁ時間となりました 今夜のお宿へ移動しますじゃ
では
では~
訪問日:2016年7月
旅館 松浦屋
所在地:〒999-3702 山形県東根市温泉町1丁目9−13
電話:0237-42-0401、立ち寄り可能時間:1000‐1800程度、休館日:基本無し、駐車場:有・狭め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/4bc90c192297dc81973616c1cbea84ad.jpg)
ごめんくださ~いと声をかけると男の方が受け付けてくれました 東根初の男性受付w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/b640fe967b0b88da0e1aad628d386447.jpg)
お!嬉しいですね 入浴前から干上がってますので(笑 ゴクゴクといただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/2974ed666bc4f888748a869490009502.jpg)
ハイ到着でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/3fb6cbb0d4e8669fc027cb35aef2a8ac.jpg)
脱衣所はよくあるパターン 全く問題なし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/58b72a46781374d58dbeb9943fb16226.jpg)
浴室内へ カラン数は多めですね 因みにカランは温泉利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/329b55b091b7f8d819c98987559fb419.jpg)
浴槽は内湯浴槽1つのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/d6c3d21f1f73d892bf438bc573bd7511.jpg)
ここはコーラ色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/8aebf258907587b5f04aa46c8133bd51.jpg)
結構濃いコーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/58366455d59e8bc929cd418ece9bf5da.jpg)
こちらも循環加温併用での源泉利用です 湯口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/680cf594f26a3532d6225927398336dc.jpg)
香りは薄目かな? でも浴感はしっかりあるんです 流石温泉ですね 変な物も投入されてる気配無く実に快適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/4259957238e4b2f8f2d1ebd31be48652.jpg)
さぁ時間となりました 今夜のお宿へ移動しますじゃ
では
では~
訪問日:2016年7月