この前は思わず限定に乗せられたからなぁ 笑
今回こそは食べるぞ!!!
そば五郎
所在地:秋田県仙北市田沢湖生保内水尻59−40 田沢湖 市
電話:0187-43-3511、営業時間:1100-1730、休業日:基本無し、駐車場:店舗裏手側に有・広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/cd98cd2a4ae23c985218b16562c4e68f.jpg)
あっ!その前に こちらのお店は秋田新幹線田沢湖駅のまっすぐ前 駅前物産館・田沢湖市(いち)の中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/7ccb6856ef0eb86840ddcc4b7366a44a.jpg)
なので店内は秋田のイイもんが沢山販売されていますよ♪ あっしの好きなお店のサテライト店もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/253346dad75cac1514d76571994a8a44.jpg)
その店内に”そば五郎”はあるんです・・さぁ! 今回はラーメン五郎食べるぞ!!!
・・・・・・・・アレっ????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/f875a460d4715ff4d9379f5d05b42bf3.jpg)
え~・・・知らんかった(/_;) また食べれないわ
んじゃあ 何にしようかなぁ・・・これか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/06549f1526d1ca73db3d40cceb0f9dbf.jpg)
あっ! また限定だ! これ食べよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/ce4573920e7bc0d9140ecaa82d1be0b4.jpg)
またやられたなぁ・・・・いつになったら食べれるのかなぁ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/1d2e135de681afe920a43c0587277362.jpg)
さて他の連中はと言うと・・基本ソバ屋ですからね これ頼んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/bbf2d72c36aaf2506b8f2c4e4d02fca9.jpg)
注文してからはそこそこの速さで出てきますよ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/3283f8f17d0ae9d213fd5e25853f9f14.jpg)
お~美味そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/5d96a343d5b62db664b76151037bb978.jpg)
メニューの通り エビ天1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/d3ddb30b9969dfa6a2980ce6d8249867.jpg)
鶏炊き込みご飯ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/6540790d57fd7874ed826bdf6ca98f39.jpg)
秋田と言えば”いぶりがっこ” これは好き嫌いの別れる食べ物ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/aa548c57f084ba96d6c28fb1b2ce6a95.jpg)
ここのお蕎麦 麺はなかなかの腰! 北東北の普通レベルよりはかなり上のレベルです(^^♪
・・・さ~て 来ました 来ました 2日間限定のラーメン ”ラーメン五郎 味噌味”ですぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/b6e5e4cd5ae46fb6d17c82dd6cc3097b.jpg)
シンプルな味噌味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/9c24fe08ab9d6d5222628d7b8042d52f.jpg)
ボリュームはありますね~ 麺は・・・あ~美味いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/8ed8b94a3c6f3879cb237e31f754d49e.jpg)
ゴロンとチャーシュー 歯応え有です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/7a56419b95bac4cdeaec3776ad365774.jpg)
コレ マゼマゼすれば味が変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/29e3000c630b336e6f95891885f12fe9.jpg)
ま~美味かった ・・ですが いつになったら蕎麦屋の中華そば 食べれるんだろう(;^ω^)
では
では~
訪問日:2018年1月
今回こそは食べるぞ!!!
そば五郎
所在地:秋田県仙北市田沢湖生保内水尻59−40 田沢湖 市
電話:0187-43-3511、営業時間:1100-1730、休業日:基本無し、駐車場:店舗裏手側に有・広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/cd98cd2a4ae23c985218b16562c4e68f.jpg)
あっ!その前に こちらのお店は秋田新幹線田沢湖駅のまっすぐ前 駅前物産館・田沢湖市(いち)の中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/7ccb6856ef0eb86840ddcc4b7366a44a.jpg)
なので店内は秋田のイイもんが沢山販売されていますよ♪ あっしの好きなお店のサテライト店もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/253346dad75cac1514d76571994a8a44.jpg)
その店内に”そば五郎”はあるんです・・さぁ! 今回はラーメン五郎食べるぞ!!!
・・・・・・・・アレっ????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/f875a460d4715ff4d9379f5d05b42bf3.jpg)
え~・・・知らんかった(/_;) また食べれないわ
んじゃあ 何にしようかなぁ・・・これか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/06549f1526d1ca73db3d40cceb0f9dbf.jpg)
あっ! また限定だ! これ食べよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/ce4573920e7bc0d9140ecaa82d1be0b4.jpg)
またやられたなぁ・・・・いつになったら食べれるのかなぁ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/1d2e135de681afe920a43c0587277362.jpg)
さて他の連中はと言うと・・基本ソバ屋ですからね これ頼んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/bbf2d72c36aaf2506b8f2c4e4d02fca9.jpg)
注文してからはそこそこの速さで出てきますよ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/3283f8f17d0ae9d213fd5e25853f9f14.jpg)
お~美味そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/5d96a343d5b62db664b76151037bb978.jpg)
メニューの通り エビ天1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/d3ddb30b9969dfa6a2980ce6d8249867.jpg)
鶏炊き込みご飯ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/6540790d57fd7874ed826bdf6ca98f39.jpg)
秋田と言えば”いぶりがっこ” これは好き嫌いの別れる食べ物ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/aa548c57f084ba96d6c28fb1b2ce6a95.jpg)
ここのお蕎麦 麺はなかなかの腰! 北東北の普通レベルよりはかなり上のレベルです(^^♪
・・・さ~て 来ました 来ました 2日間限定のラーメン ”ラーメン五郎 味噌味”ですぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/b6e5e4cd5ae46fb6d17c82dd6cc3097b.jpg)
シンプルな味噌味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/9c24fe08ab9d6d5222628d7b8042d52f.jpg)
ボリュームはありますね~ 麺は・・・あ~美味いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/8ed8b94a3c6f3879cb237e31f754d49e.jpg)
ゴロンとチャーシュー 歯応え有です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/7a56419b95bac4cdeaec3776ad365774.jpg)
コレ マゼマゼすれば味が変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/29e3000c630b336e6f95891885f12fe9.jpg)
ま~美味かった ・・ですが いつになったら蕎麦屋の中華そば 食べれるんだろう(;^ω^)
では
では~
訪問日:2018年1月