この度最後のお宿はこちら
十和田湖レイクビューホテル
所在地: 〒018-5511 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平65−1
電話: 0176-75-1500、営業期間設定あり:冬季閉鎖(11月~4月)、駐車場:有・広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/c0a19fc346997bf6b74a9817198b6a49.jpg)
こちらは春のGW前辺りから秋の紅葉シーズン終わり辺りまでの営業となるホテルです
ある意味ハードル高いかな? 十和田湖では一番大きな観光ホテルの”ホテル十和田荘”の姉妹館となります。
ツアーサイトでは色々な評価が見られますが私個人としては姉妹館よりこちらの方が落ち着きます
オチツキマスネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/99f62ab7bca9582603f641adcb5cdd24.jpg)
チェックインを済ませてお部屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/5cccc7bbf7ee75bb469cc0eb605157b3.jpg)
そうそうとてつもない数のこけしが展示されていますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/da32347d560ca9284aed288b8fa76ffe.jpg)
3階だったかな? お宿の方で非常に眺めのいいレークビュー再度のお部屋を用意してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/556f010ffc850790f9fa204d0c8eb2da.jpg)
お部屋は全く問題なし トイレも洗浄便座付きのトイレが部屋にあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/dcbd8fa8af5c81fa9a2fdce5cd2692e3.jpg)
そうそうこのホテルの真横に国境があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/d8c2137b7bdefe54de6a5c11f279fa67.jpg)
その後夕食時間まで散歩したり酒飲んだりで夕食です
食事は会場食です けっこう宿泊客いますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/a85ff22a6ff3955858e0c3f44e19ebbe.jpg)
ここね 奥入瀬だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/02c2ae7a9455f5acaf6fd59f61c2ad7e.jpg)
大きな円卓もありますね 多分明朝のバイキング食事が置かれるんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/73c1a81caeec603a2c130c15dac5c671.jpg)
食事の場所はこれまた素敵なレイクビューのテーブル(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/d6fb768ce47d27762c04ac3b24987129.jpg)
食事全体はこんな感じ お腹いっぱいになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/f63be6295e83f0c05ca82ab6967dc395.jpg)
多分ガーリックポークの何とかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/dad0a60d148c871b27b62540f3c8d32f.jpg)
ウマソダナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/abdee692598b4243bfeafc7b59351298.jpg)
グレー ソコ オレノテイイチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/45d5bec489ec40e83a759b89675343bf.jpg)
これは国産牛のなんとか(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/47039061a59353154fba11b41d0d4bf3.jpg)
蟹足も有の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/52679fc87db9b330446be0a127424056.jpg)
煮物もあり まぁ色々ありですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/443775fce8806860f2ee055810605f0d.jpg)
プチケーキまでありましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/d1b11cd1eda5dbc84ffdc31a7fa26cfe.jpg)
酒飲みながらの私には多すぎるかな 多食いの方は物足りないかもね
今度はお風呂ですよ~
では
では~
訪問日:2016年8月
十和田湖レイクビューホテル
所在地: 〒018-5511 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平65−1
電話: 0176-75-1500、営業期間設定あり:冬季閉鎖(11月~4月)、駐車場:有・広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/c0a19fc346997bf6b74a9817198b6a49.jpg)
こちらは春のGW前辺りから秋の紅葉シーズン終わり辺りまでの営業となるホテルです
ある意味ハードル高いかな? 十和田湖では一番大きな観光ホテルの”ホテル十和田荘”の姉妹館となります。
ツアーサイトでは色々な評価が見られますが私個人としては姉妹館よりこちらの方が落ち着きます
オチツキマスネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/99f62ab7bca9582603f641adcb5cdd24.jpg)
チェックインを済ませてお部屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/5cccc7bbf7ee75bb469cc0eb605157b3.jpg)
そうそうとてつもない数のこけしが展示されていますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/da32347d560ca9284aed288b8fa76ffe.jpg)
3階だったかな? お宿の方で非常に眺めのいいレークビュー再度のお部屋を用意してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/556f010ffc850790f9fa204d0c8eb2da.jpg)
お部屋は全く問題なし トイレも洗浄便座付きのトイレが部屋にあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/dcbd8fa8af5c81fa9a2fdce5cd2692e3.jpg)
そうそうこのホテルの真横に国境があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/d8c2137b7bdefe54de6a5c11f279fa67.jpg)
その後夕食時間まで散歩したり酒飲んだりで夕食です
食事は会場食です けっこう宿泊客いますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/a85ff22a6ff3955858e0c3f44e19ebbe.jpg)
ここね 奥入瀬だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/02c2ae7a9455f5acaf6fd59f61c2ad7e.jpg)
大きな円卓もありますね 多分明朝のバイキング食事が置かれるんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/73c1a81caeec603a2c130c15dac5c671.jpg)
食事の場所はこれまた素敵なレイクビューのテーブル(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/d6fb768ce47d27762c04ac3b24987129.jpg)
食事全体はこんな感じ お腹いっぱいになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/f63be6295e83f0c05ca82ab6967dc395.jpg)
多分ガーリックポークの何とかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/dad0a60d148c871b27b62540f3c8d32f.jpg)
ウマソダナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/abdee692598b4243bfeafc7b59351298.jpg)
グレー ソコ オレノテイイチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/45d5bec489ec40e83a759b89675343bf.jpg)
これは国産牛のなんとか(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/47039061a59353154fba11b41d0d4bf3.jpg)
蟹足も有の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/52679fc87db9b330446be0a127424056.jpg)
煮物もあり まぁ色々ありですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/443775fce8806860f2ee055810605f0d.jpg)
プチケーキまでありましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/d1b11cd1eda5dbc84ffdc31a7fa26cfe.jpg)
酒飲みながらの私には多すぎるかな 多食いの方は物足りないかもね
今度はお風呂ですよ~
では
では~
訪問日:2016年8月