![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/bc7dc95069c0d6f7966a27e8ae3fab09.jpg?1712876629)
いつもランチでこのお店に来る。
たまにはここで飲んでみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/ca5264677193a0c2af3d6bcc602a7ab2.jpg?1712876629)
まずは黙って生ビール!
中ジョッキは770円。
ちょっと高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/d5bcd6b7bcfc10e4749cf2c57553b811.jpg?1712876719)
ビールのアテに自家製ハムとレタスのサラダ700円。
初めて頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/de8e37a414a02df590f5b2e973023e8f.jpg?1712876629)
サラダには白いフレンチドレッシングがかかっていた。
やや厚みのあるハムはとても柔らかく食べやすい。
野菜はレタスがメイン。
パッと見の印象よりもボリュームがずいぶんとある。
頼んで正解の一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/1285e3d2866afef902a7e4742c2650e2.jpg?1712876629)
メインはつばめ風ハンブルグステーキ2150円。
ライスまたはパンとスープがついてくるスープセット540円をプラス。
まずはスープの帆立貝チャウダーが登場。
ランチでもよくお世話になっている一品。
ホタテの出汁がしっかり効いていて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/e8ce13b550fc907cf5253ba0de47c231.jpg?1712876629)
ハンブルグステーキとライスがきましたよ。
確かごはんは大盛にしてもらった記憶。
新潟県下田さんコシヒカリを使用とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/d5db595005fdb9f5793fe13795f5405f.jpg?1712876629)
アルミホイルに包まれているハンブルグステーキ。
中は熱々なので下手に触るとヤケドする。
ナイフとフォークを使ってオープン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/a177327c1007115a82c6fe42d77636ec.jpg?1712876632)
ビーフシチューとお店自慢のハンバーグ。
やばい。
写真見ただけで腹が減ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/6d7953ce979140b0b5cee00560d71f17.jpg?1712876632)
ハンバーグをカットするとこんな感じ。
ビーフシチューをたっぷり染み込ませていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/66c80fc8814b2eab8de00a848ec7ad29.jpg?1712876632)
ハンバーグはもちろんのこと、
ビーフシチューのトロトロに煮込まれた牛肉も最高に美味しい。
名わき役のベイクドポテト。
ホクホクに仕上がっていてジャガイモがもつ自然な甘さとバターの組み合わせが美味しい。こっちも楽しみなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/f400551b465081f1ba2743efc87bc365.jpg?1712876632)
2杯目はハーフ&ハーフ820円で。
これを飲むのは久しぶり!
これを飲むのは久しぶり!
黒ビールの独特の甘さとコクがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/1c7f27060af0ca458a1811b5b8ffaacf.jpg?1712876719)
たまには夜に来てビールと一緒にハンバーグや他の品も楽しみたい。
そんな思いで来てみたけど、やってみて大正解。
最高に美味しかった!
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/1c7f27060af0ca458a1811b5b8ffaacf.jpg?1712876719)
たまには夜に来てビールと一緒にハンバーグや他の品も楽しみたい。
そんな思いで来てみたけど、やってみて大正解。
最高に美味しかった!
ごちそうさまでした。
2軒目:
羽田空港第2ターミナルにある黒長兵衛さんで晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/f9659eaceb3ace27e19cd38afddf0141.jpg?1712876719)
まずは生ビール!
空港内のお店だけに、どの品もやや高めの価格設定。
油断していくつも頼むと、とんでもない料金になってしまうので要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/00100be48f022e29296da2036697e7fb.jpg?1712876719)
お通しは小松菜のおひたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/3ece1c04232db442fdddc08f303c9072.jpg?1712876719)
前回来たとき気になった一品。
だし巻卵!858円。
アツアツの焼きたてをいただきます。
ふわふわの仕上がり。
甘さ控えめで大人の味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/7b1de38b73c125b2993ae3a81e1cc9bd.jpg?1712876719)
揚げナス生姜醤油858円。
え?この値段でたったこれだけ?と思ってしまったのは内緒。
レモンサワーと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/9c07432ea9bf8bf659e8ef001349c14e.jpg?1712876722)
牛タン青ネギあえ748円。
想像していたのとルックスがかなり違う。
もっと平べったい・もっと面積がある牛たんを予想していた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/869e21345f0882c61b5fe1cb4b9215db.jpg?1712876722)
締めはうな重!
これがメインの目的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/3e1e99236008114c577955d85793d585.jpg?1712876722)
前回と同様にとても美味しかった!
ゆっくり噛みしめるように味わいながらいただきました。
甘めのタレがとてもよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/dbb89d4d651ef3d45a4115fed2ee7302.jpg?1712876723)
おあいそは1万円を超えてしまう。。
少し調子に乗り過ぎたか。
たまには自分へのご褒美。
ごちそうさまでした。
空港の帰りはいつもの横浜方面直通の京急ではなく、
京急蒲田で下車してみーちゃんに会いに行った。
時計の針は21時を回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/3fd96397e521f2dbf4abb979bb672b73.jpg?1712876844)
居酒屋の前で寝ていた。。
前回、昼間の炎天下でみーちゃんがぐったりしていたのを目撃した。
心配になって見に来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/af5d247329512d865b9adea6b900af38.jpg?1712876798)
みーちゃん「あら、こんな遅い時間に珍しいね」
この前、暑さでぐったりしていたので、心配になって見に来たのです。
生きていたので安心しました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/b47ff8587b49819fc0122bc1a11e5d95.jpg?1712876819)
みーちゃん「タイミング悪くて炎天下に締めだされちゃったときかな。。」
殺人的な暑さだったし、地面の照り返しは半端なかったし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/1e01a557b4cd7fb08dcdfbad65c16144.jpg?1712876798)
みーちゃん「このへんはランチのあと夕方まで中休みのお店が多いの。午後のいちばん暑いときが中休みの時間帯。。猫の干物の出来上がりね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1b/06e656a9a03c61f788e69190388a0939.jpg?1712876798)
みーちゃん「来てくれてありがとう」
熱中症には気を付けてね。おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/04bf40d5040ecf32c076f3ad2b604d6a.jpg?1712876798)
みーちゃんの生存確認ができてよかった。
寄り道した甲斐があった。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。