jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法

2011年02月27日 | 読書
学校卒業したら、どっか会社に就職して定年まで勤め上げる。
それ以外の生き方は認めない。
会社を途中で辞める、転職するなんて行為は、
逃げ・甘え・裏切りである。
ニートなんてもってのほか。
そんな考え方が未だに大多数な日本で「就職しない生き方」というタイトルは実に刺激的であります。

わし個人的にもっとも感銘を受けたのは、
半農半Xの塩見 直紀氏であります。
「半農半X」というライフスタイルを初めて知りました。

寝食を忘れるくらい自分の大好きなことで、
さらにいえば、周囲が、世の中がよくなるものが、「エックス」=「天職」だと思います。

「エックス」は人によって違うものですから、
いままで長く続けてきたことや、お金や時間をかけてきたこと、
なぜか気になって何度も思い返すことなどが、ヒントになると思います。

自分の好きなことで自身の人生を、世界を変えることを目標にするといいと思うんです。

天職とは、自分の内なる声が聞こえてることだと思います。
そして、自然の声も聞こえていると、すべてOKかなと思うのです。


キター!
「自分の内なる声」
やっぱこれが夢であり、自分の本当にやりたいことなんですね。
長く続けてきたこと、お金や時間をかけてきたことで、自分に当てはまるのは、
英語、写真、ラジオ(無線)かな。
このへんに今後の人生のヒントがありそうな気がする。


就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法
古川 健介
深水 英一郎
蝉丸P
塩見 直紀
堀内 議司男
佐藤 大吾
家入 一真
登 大遊
堀江 貴文
西村 博之
出版社: インプレスジャパン (2010/4/1)
ISBN-10: 4844328514
ISBN-13: 978-4844328513
発売日: 2010/4/1








最新の画像もっと見る

コメントを投稿