![今夜のメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/af/637b99c1cbe8f647bbde3fc5f584428e.jpg)
今夜のメニュー
上の写真は、姑のお膳です。姑と夫は、骨のある魚が苦手なので お刺身が多くなります。が、骨を気にしない母と、私はウルメの干物を焼きました。他に 南瓜サラダと、ポテトサラダ。ヒジキの煮...
![今夜のメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/73/7d8de85b5caafc201c92cc65a8f61cf8.jpg)
今夜のメニュー
母二人分のお膳私達がテーブルの上で お肉を焼く日は、母達には 鮭とか、お魚が、多いです。庭で作ったほうれん草の胡麻和えとポテトサラダは夫が担当。摩り下ろしリンゴは、欠かせません。こ...
![花梨ジャムと柚子ジャム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/2b/95f9159b3d5bf025d5366773feb65cd9.jpg)
花梨ジャムと柚子ジャム
30日ゴーツートラベルを利用して敦賀市の宿に荷物を置いて、散歩に出掛けた先は女将に勧められて 向かった常宮神社。七五三さんの賑わいも残った境内の一角に【どうぞお持ち帰りくださ...
![四季桜と紅葉と鯵の塩焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/5d/61a69ac5c7b44cdb295737b4ab4fe2c4.jpg)
四季桜と紅葉と鯵の塩焼き
朝 ウォーキングで通るいつもの公園。手前から3本目の木は桜。花が咲いている。四季桜。 この秋は、寒暖の差が大きく木々の色付きが美しいデスね。さて今夜のメニュー鯵の塩焼き、すき煮、庭...
![授乳中の食事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/9d/25f8aedd85058628af043553036578cb.jpg)
授乳中の食事
出産後、実家で過ごしている三女。おっぱいは足りているようで、昨日の2週間検診では 赤ちゃんの体重増加も順調と、安心しました。さすがに授乳中、よく食べます。大きなロールキャベツを2つ...
![お刺身さえあれば](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/08/bb024f8d126c53f6bdd2dc8c79956aad.jpg)
お刺身さえあれば
うちの 母達。メニューが困る日は お刺身を用意すれば ニコニコ。毎日でも 良いらしい。...
![松坂屋で北海道展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/3a/f3787734b567868aaebc4239ef43dd76.jpg)
松坂屋で北海道展
このご時世では 中々 行けない北海道。また、我が家のように 超高齢者が二人も居ては 旅行もままならない。待っていました...
![夫の調理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/65/a98810c6523906898735189d6dded163.jpg)
夫の調理
昼ごはんを作っていたら、市役所から電話が掛かった。健康診断の血糖値が高く 市の看護師さんから 聞き取り調査なのかしら、夫に電話を代わり、「薬は飲まないのてすか...
![秋ですね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/3a/5d00b22cebcc6942bff3e440a1cc74fe.jpg)
秋ですね
晴れ渡った空と秋風が 心地よい。朝のウォーキングへ。いつものコースには、先週から咲き始めた彼岸花が。来週 土手を覆う 真っ赤な絨毯が出来るでしょう。川に ...
![豆ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/8c/6383c1320f12ed7b63dccf6f5961e72f.jpg)
豆ご飯
サヤエンドウを収穫せず、待って実エンドウになりました。母に、鞘を剥く作業をあげて待望の...