令和6年6月25・26日に東京へ。
麻布台ヒルズの森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスへ。
全体的に暗く、映像や光る部分以外見せないように配慮されて、かつ部屋も不規則な作りになっていて、全体像が全くわからない。
そして、映像がどんどん流れ、違う映像になるので、通ったところかどうかも分からなくなる。
まさに「境界なく連続する1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する」
外国人観光客が半分以上、あとは女性グループ、カップル、家族連れ。館内は暗いのでアジア系だと外見では見分けがつきにくく、話している言葉でやっと分かる。
1人で来るところではないかもだけど、写真撮ってたら時間も気にしなくなるので、1人でよかったのかも。
エントランス。まっすぐ見ると文字が浮き出て見える。人がいたので少し斜め。
一番見ごたえがあったが、
Borderless World
人々のための岩に憑依する滝 / Universe of Water Particles on a Rock where People Gather
水?が流れていない時間もある。
人がいる所は流れが避けるようになり、花が咲く。
写真映えしたのが
Bubble Universe:実体光、光のシャボン玉、ぷるんぷるんの光、環境が生む光 - ワンストローク
入口に向かう通路はガラス張り。
どうもマジックミラーのようで外からは見えるが、此方が見えている様子はない。
外から見ても絵になる。
混みあっているので、3分くらいで出てねとアナウンス。
次に写真映えしたのが、
マイクロコスモス:ぷるんぷるんの光 / Microcosmoses: Wobbling Light
例えるならカラフルに光るボウリングの玉が転がっている。
どこまで実体でどこまで鏡像か分からずとても広がりがあるように見えます。
その他も見ごたえある展示ばかり。
ぐるぐる目が回る立体映像
The Way of the Sea: 虚空の宇宙 / The Way of the Sea: Cosmic Void
※写真撮ってない! インスタグラムに動画はアップしています。
風で草原がなびいているような感じ。花びらや魚が泳いでいる時もあった。
地形の記憶 / Memory of Topography
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」イメージ。富士山ないけど
Black Waves: Flowing Beyond Borders
超高精細のお花が散っていく
永遠の今の中で連続する生と死 II / Continuous Life and Death at the Now of Eternity II
霧に映像を映している?
花木散って世界に溶けていく / Flowers Scattering and Dissolving into the World
立方体に映像が表示され、不思議な空間。
Dark Waves: 闇から生まれ闇に帰る / Dark Waves: Born in the Darkness, Return to the Darkness
ここも写真映えする
入口からすぐのところ。お花が散っていく
花と人、コントロールできないけれども共に生きる – A Whole Year per Hour / Flowers and People, Cannot be Controlled but Live Together – A Whole Year per Hour
LEDの雨?
The Way of the Sea: Crystal World
スポットライトの動きがすごい
Light Sculpture
鳥獣戯画のイメージ
Walk, Walk, Walk: 探し、遠ざかり、また出会う / Walk, Walk, Walk: Search, Deviate, Reunite
これも動画しかなかった!
12時30分に入って、15時前に疲れて、EXITへ。