日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

2010倉敷雛めぐり 水島編

2010年02月20日 22時25分33秒 | 倉敷

2/20から始まっている倉敷雛めぐりに行ってきました。

玉島から水島へ移動。
水島サロンにつくと、外ではなにやら撤収作業中。
オープニングイベントが既に終わっているみたい。
玄関では大きなお雛様がお出迎えです。

Img_8536Img_8538

Img_8539Img_8540

Img_8541Img_8543

Img_8544講座の受講生の絵葉書雛も趣向が変わっていて面白い。

水島の商店街はかなり広いので、スタンプラリーのあるお店を集中して回りました。

弥生町商店街 弥生堂
栄町商店街 タカハシカメラ
常盤町商店街 ブンヤ時計電器店
千鳥町商店街 ジュ・タドールみふね

Img_8546Img_8547_2

Img_8548

明日以降イベントも予定されているようです。

■平成22年2月20日(土)~3月3日(水) 10時~15時
「おふるまい」(甘酒無料接待)
開催場所:常盤町商店街事務所
 
■平成22年2月22日(月) 10時~15時
「手作り雛人形教室」(材料費500円)
開催場所:常盤町集会所
申込受付:090-5262-6732
 
■平成22年2月27日(土) 10時~14時
「ひな茶会」(抹茶と和菓子付200円)
場所:栄町商店街 元竹内道夫商店跡
 
■平成22年2月27日(土) 10時~14時
「着物着付け」(無料)
場所:常磐町商店街
【イベント内容】
 お雛様と記念写真(「光画荘」にて無料)
 
■お問合せ先:水島雛めぐり実行委員会 086-446-0838
      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿