明日10月15日から16日にかけて、阿智神社の秋の大祭とと倉敷の美観地区一帯で倉敷屏風祭りが開かれます。
本町・東町と呼ばれる町家の通りの各家が、戸を開け屏風などを披露して、お客をおもてなしするというものです。
日頃見られないようなところまで、入ることもできる場合もありますし、華やかな雰囲気がいつも以上に倉敷の町並みを引き立ててくれます。
例年通り、素隠居となって団扇で叩いて回ります(^^)
15日は14時くらいから、16日は10時くらいから美観地区や商店街を練り歩きます。
16日にはくらしき朝市にも出没するかも、また11時からは美観地区入り口付近で素隠居の寸劇もあります。
(僕自身は所要で16日だけの予定です)
さすがに観光の方も多いですが、この時期はオススメですので、ぜひお越しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます