ひだまりハーブガーデン ~ハーブ日和~

ココロとカラダに優しいハーブの香りをお届けします。

我が家のピクルス!

2014-10-21 | ハーブを使って
昨夜は寝落ちしてしまい・・。今朝は早起きして毎年何度となく作るピクルスを仕込みました。私が作るピクルスはスパイスをたくさん使います! このピクルスは娘の友人たちにも大人気でいつもレシピをせがまれます。甘いお菓子ではなくお野菜と酢を積極的に好む最近の小学生たち。@@ピクルスはいただく家庭やお店ごとでお味が全く変わりますよね。お味噌汁や肉じゃがやカレー等と同じようにきっとその家庭やお店の味なんでしょ . . . 本文を読む

ハーブコンサルテーションについてのお詫びとお願い

2014-10-21 | ハーブを使って
  当初はレッスンや講座の合間に行っていたコンサルテーションですが、最近では新規ご予約の数が増えて翌月(あるいは翌々月)に調整させて頂くことが多くなりました。どうしても初回は直接お会いしてお話を伺う為、時間もかかります。 その為、二度目以降はハーブブレンドの追加だけで対応が可能なかたが多いということもあり、今後は可能な限りメールやスカイプで調整をお願いさせて頂くことに致しました。 . . . 本文を読む

メディカルハーブ基礎講座スタートしました!

2014-09-18 | ハーブを使って
朝から久しぶりに喉が痛く、何年かぶりに風邪??エキナセアのチンキで何とか調整。午前からの講座のあと、夕方までコンサルでバタバタしていた私に娘がハーブティーを淹れてくれました。一息つけってことね。(>o<) 今日からスタートしたメディカルハーブ基礎講座にご参加下さった皆さんも、とても熱心で色々な質問も出て楽しく第一回目を終えることができ感謝です。次回は10月。皆様体調に気をつけて日々お . . . 本文を読む

ハーバリストによる「簡単!ハーブクッキング」 ~美味しいハーブティーでブランチタイム~

2014-09-11 | ハーブを使って
先日、こちらで告知した博多駅南のクリナップショールームでのイベント内容が決定しました。あと2ヶ月以上先のイベントなのですが、先にこちらでもアップさせていただきます。< ハーバリストによる「簡単!ハーブクッキング」>   ~美味しいハーブティーでブランチタイム~料理のプロではなく「ハーブのプロ」が、ハーブを使った簡単レシピを紹介するハーブ講座のお料理編です。ハーブやその薬効成分などのミニ講座も加わっ . . . 本文を読む

告知!ハーバリストによる「簡単ハーブクッキング」

2014-09-06 | ハーブを使って
告知です!!昨日、ひだまりハーブガーデンのフェイスブックページに先にアップした情報で、たくさんの方にお問合せ頂きました。11月29日(土)10:30~12:30博多駅南に春にオープンしたクリナップショールームのキッチンスタジアムでひだまりハーブガーデンの講座が開催されます。お料理メニューはまだ決定していませんが、ミニハーブティーレッスンも組み込んで、初心者の皆様でも楽しめる内容にしたいと思います。 . . . 本文を読む

メルマガ配信しますよ!

2014-08-26 | ハーブを使って
コリアンダーが群生していたので、雨が上がった合間に刈込しました!今夜の食卓に並びます。(^o^)/ さて。すっかり発信しそびれている「メールマガジン」ですが、今週末の29日(金)の夜に久々配信予定です!9月より個人の「ひだまりハーブガーデン」から、ここで学んだ皆と今より少しだけ大きく活動できる団体に生まれ変わる予定で着々と準備中です。まだまだ少しずつの歩みとなりますが、ビジョン&決定している今後 . . . 本文を読む

ハーブ・コンサルテーション

2014-06-26 | ハーブを使って
今日は朝から、ハーブコンサルテーション対応でした。気づけばこんな時間。ランチをとるのをすっかり忘れてしまっていました。笑最近は講座やレッスンの問い合わせと同じくらい「ハーブ・コンサルテーション」への質問も増えました。コンサル自体は頂いた情報をもとにいろいろなお話をさせて頂きますが、皆様笑顔で帰られますよ。堅苦しいイメージに取られがちなコンサルテーションですが治療ではないので、ぜひ気軽にご来訪下さる . . . 本文を読む

「ハーブ・コンサルテーション」あと3名様だけ受け付けています。(^^)

2014-06-18 | ハーブを使って
6月からハーブ・コンサルテーションの募集をさせて頂きましたが、予定数の20名にあと3名程となりました。ご関心のある方はぜひご連絡下さい。※ 治療行為ではありません。ご注意下さい。http://hidamari-herbgarden.com/info/666716市内の方はもちろんですが、今回は遠方は広島や鹿児島からも足を運んでくださいます。新幹線の料金はハーブの金額よりも高額になるので、大変申し訳 . . . 本文を読む

ハーブ・コンサルテーション

2014-06-18 | ハーブを使って
今日は終日ハーブ・コンサルの日です。今日は6名の方々とお会いしました。今日が1回目の方もいらっしゃったので緊張しないようにお出迎えも満面の笑顔。昨日のセラ美会に参加してくださった同期のハーバリストからいただいたブルーマロウ!全部で250コもありました。これだけで既にかなりの笑顔です。笑ブルーマロウ(学名Malva sylvestris)は別名「夜明けのハーブ」と言われています。ブルーのハーブティー . . . 本文を読む

「マルベリーとセリシン(シルク)美容液講座」終わりました!

2014-06-02 | ハーブを使って
5月30日は原三郎先生をお迎えして、「マルベリーとセリシン美容液」講座を開催しました。マルベリー(桑の葉)はハーブをお勉強されたことがある方には、糖尿病やアトピーの治療分野また美容にとっても、大変有用な成分があることをご存じですね。着々と研究も進んでいて、今引っ張りだこのハーブでもあります。それが、この講座が二日あまりですぐ満席を頂いた理由でもあります。 今日の講座にご参加の方は、セリシンの抽出 . . . 本文を読む