先日は、突然の来客。
私が3年程前にハーブの教室を始めた頃の最初のレッスン生として色々な試みを助けてくれた方。かなり嬉しい来客でした。
半年位継続して講座に通われた後、ご主人のお仕事の関係で山口に引っ越したので、それからはメールなどのやり取りだけでした。
ご実家は福岡という事で今回GWをあえて外して来福されたそうです。
HPはいつもチェックして下さっていたので、数年ぶりの再会も時間差を感じません。インターネットって本当に凄いですよね。@@
彼女もここ「ひだまりハーブガーデン」でハーブと出会って勉強を始めてから、そのスキルをどう活かしていけばいいのかを模索中な訳です。
今回の相談内容は今後の進め方について。色々なやり方はありますが、ハーブだけでもティーやクラフト、お料理や座学、
そして園芸から健康管理、教室、講座、セミナーの開催、コンサルテーション・・・といった沢山の領域があります。
ハーブが好き・・気持ちは解ります。あれもこれも欲張らず、ご自身が好きな事をまずは伝えていく事ができたらいいですね。
こういう相談は今回のこの方に限ったことではありませんが、素直に頼れて相談できるという姿勢が一番大事な気がします。
信頼関係はそうやって築かれていきますものね。
私も今日の彼女と同じように相談できる方たちが家族や友人と同じくらい宝物になっている事に気づかされた再会でした。
わざわざ足を運ぶ。これもとても大変ですが、大事な事なんですね。
山口で、彼女のネットワークが広がるように私もお手伝いしたいなと思いました。
手づくりのガトーショコラ、ご馳走さま。美味しかったです。(^^)
最新の画像[もっと見る]
- 2025年度春からのハーブ講座のご案内 2週間前
- ハーバルライフアドバンスコース(全4回)※ハーブ&ライフ検定対応講座 1ヶ月前
- ハーバルライフアドバンスコース(全4回)※ハーブ&ライフ検定対応講座 1ヶ月前
- ハーバルライフアドバンスコース(全4回)※ハーブ&ライフ検定対応講座 1ヶ月前
- ハーブスクールを自宅教室に戻して幸せ🥰 2ヶ月前
- ハーブスクールを自宅教室に戻して幸せ🥰 2ヶ月前
- モンテッソーリ教育が根付く「こひつじ幼稚園」で講座開催! 3ヶ月前
- ハーブの日常使い「プラムビネガー」で梅が最高に美味しくなる! 8ヶ月前
- ハーブってなあに?― 基本知識編 ― 3年前
- メディカルハーブ講座~糖質代謝&マルベリー編~開催しました! 7年前