ここの所、娘の学校のお友達や私のお友達の中でインフルエンザが流行りだしています。熱が出て大変ですね。
A型ワクチンを接種したのにB型にかかってしまった・・という感じだそう。とてもきつそうです。
うちでは私と娘は日々いただくハーブティーやハーブシロップ剤、ハーブティンクチャーそしてハーブを使ったお料理のおかげでずっと病気知らずで過ごしています。本当に健康でいられるという事は幸せな事。
先日の日曜日は、マルベリーというハーブを粉末にしていたものをシフォンケーキにマーブリングしてみました。
マルべリーというのは、生活習慣病対策で用いられているハーブです。海外では既にお薬として使用されています。
含まれる成分に、DNJ(デオキシノジリマイシ)という糖分の吸収を阻害するものがあります。
ですので、食事前に飲用するのがお勧めです。沢山のミネラル、クロロフィルが入っていて栄養的にも素晴らしい。
ハーブには本当に有用な成分が沢山含まれているので、早くどのご家庭でも普段使いがして頂けるような日が来ますように。
皆が医療に頼らず健康で元気に美しく人生を謳歌できますように。
最新の画像[もっと見る]
- 2025年度春からのハーブ講座のご案内 2週間前
- ハーバルライフアドバンスコース(全4回)※ハーブ&ライフ検定対応講座 1ヶ月前
- ハーバルライフアドバンスコース(全4回)※ハーブ&ライフ検定対応講座 1ヶ月前
- ハーバルライフアドバンスコース(全4回)※ハーブ&ライフ検定対応講座 1ヶ月前
- ハーブスクールを自宅教室に戻して幸せ🥰 2ヶ月前
- ハーブスクールを自宅教室に戻して幸せ🥰 2ヶ月前
- モンテッソーリ教育が根付く「こひつじ幼稚園」で講座開催! 3ヶ月前
- ハーブの日常使い「プラムビネガー」で梅が最高に美味しくなる! 8ヶ月前
- ハーブってなあに?― 基本知識編 ― 3年前
- メディカルハーブ講座~糖質代謝&マルベリー編~開催しました! 7年前