ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

鳥取県日野郡日野町根雨式雑炊?

2012-01-03 17:55:08 | Weblog

(ゆうさんちの雑炊です)

雑炊を食べました。
ゆうさんの父方は、鳥取県日野郡日野町根雨。

小学校2、3年ごろまでには、ときどき行っていた。
最近、懐かしくなって自転車で訪問した。

自転車生活<17>根雨、米子、鳥取、そして城崎にて
http://blog.goo.ne.jp/hidayuichi/e/a5395df914ff4ff636e2f6b50bc6d962

そこの雑炊がゆうさんの家に連綿と?受け継がれています。

スープは、おすまし(味噌でない)。
ほうれんそうとブリがはいっている。
餅は、切りもち、まる餅?(どっちかだと言っていたような気がするが忘れた。)

そして、関西ラーメン?のように海苔をのせる。

そして、どういう訳か、「けずりぶし」そのものが、上にのせられる。

ごくろうさまでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サリ麺の割り方 | トップ | 六甲オカリナ会2012.1.7<第... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (園山洋史)
2012-01-08 17:32:13
昨日は、ご苦労様でした。

私は懇親会しか行けませんでしたが、知った方々も多く、とても親しみの持てる楽しい時を過ごさせて頂きました。これも偏にゆうさんのお人柄の賜物ですが、今後もますます発展して行きますよう祈念しております。

ありがとうございました。

おっと、根雨はまた懐かしい言葉で、直接には行った事がありませんが、私の、もういませんが、祖母が生まれ育った所です。私に大きな影響を及ぼしてくれた祖母の故郷に、いつか行ってみたいものです。

雑炊に鰤が入っているのが、雑煮に鰤をいれて食べる我が家の正月と、どことなく似通っているのが面白いです。
返信する
懇親会、ご参加ありがとうございました。 (ゆうさん)
2012-01-09 14:18:02
楽しい会でした。今度は、1次会もよろしくお願いします。
根雨、そうですか・・・。
おもしろいですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事