
(ゆうさんのシステム手帳)
なかなか貫禄のある手帳だ。皮の留め金はこわれ、100円ショップのバントを両面テープでつけている。1988年9月購入。システム手帳のはしり、か?
大奮発して本体9800円、89年ダイアリー1500円、住所録3冊600円、計11,900円で購入した。

(紀伊国屋でかいました)

(いや、なつかしい・・・)

(1カ月2頁のカレンダー)
当初、2頁で1週間のダイアリーを使っていたが、住所録部分が肥大化して、2頁で1カ月の書き込み式ダイアリーに変えた。これなら何年先のダイアリーでもつくることができる。
住所録は、徐々に電話帳化、あるいは、50音順のメモ帳化した。また、ツタヤでコピーした、落語CDの一覧表まである。何回か紛失したが、手元にもどってきた。もう最後まで君といっしょだ・・・・・。

(これは、なつかしい・・・・・・。)
素晴らしい!!