ゆうさんは、13日から20日まで、神戸・南京をむすぶ会http://ksyc.jp/nankin/のツアコンで中国です。
今回は、南京・延吉・「尹東柱」・龍井・白頭山を訪ねます。
今回が14回目です。よく毎年行くものです。今年は、一般参加18名、大学生枠参加4名(特価?5万円で参加OK)です。
神戸・南京をむすぶ会のホームページに以前のレポートがいくつか貼っています。
それ以外に、ゆうさんは、むくげ通信にコリア関係の記事を書いています。
むくげ通信164号
南京大虐殺の現場を訪ねる旅/飛田 雄一 (164号、1997.9)
http://www.ksyc.jp/mukuge/164/hida.html
「南京再訪、そして731&安重根のハルビンへ」
(むくげ通信182号、2000.9)
http://ksyc.jp/mukuge/182/hida182.pdf
今回は、南京・延吉・「尹東柱」・龍井・白頭山を訪ねます。
今回が14回目です。よく毎年行くものです。今年は、一般参加18名、大学生枠参加4名(特価?5万円で参加OK)です。
神戸・南京をむすぶ会のホームページに以前のレポートがいくつか貼っています。
それ以外に、ゆうさんは、むくげ通信にコリア関係の記事を書いています。
むくげ通信164号
南京大虐殺の現場を訪ねる旅/飛田 雄一 (164号、1997.9)
http://www.ksyc.jp/mukuge/164/hida.html
「南京再訪、そして731&安重根のハルビンへ」
(むくげ通信182号、2000.9)
http://ksyc.jp/mukuge/182/hida182.pdf
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます