goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

道頓堀の南山ノリマダン

2011-10-15 21:55:38 | エンタ生活

(団長さんのオッケチュム(肩踊り)がよかった)

日韓芸能交流のイベントが、道頓堀であった。
友人の金民樹さんのおさそいで、出かけた。

<ホームページ>より 
http://www.vitalartbox.com/zaza/?page_id=52
南山ノリマダンプロフィール
1992年結成。今年創立20年を迎える韓国・伝統打楽器集団!

画一化されたソウル中心の文化だけではなく、地域の伝統文化を探し現時代に合った新たな脚色を加えながら、韓国国内はもちろん日本の福岡をはじめ中国など世界各地で公演を行う音楽集団。

また芸術創造活動とともに、小中高等学生や障がい者、教師、お年寄りなど広範囲な大衆を対象に文化活動も行っている。
代表的な参加作品として、
2002年 日韓ワールドカップ 釜山競技 開幕祝賀公演
2004年 朝鮮通信使 韓日交流展参加
2006年 釜山国際映画祭 前夜祭招聘公演
等、韓国国内はもちろん、ニューヨーク、ウラジオストック、上海、延吉、東京、福岡など世界各地で公演を行っている。

メンバー
チャン ジェフィ (ケンガリ)
リュ ジェチョル  (チャンゴ)
キン キョンチョル (チン.ソゴ)
イム チェリョン  (プク)
パク チョンフェ  (テピョンソ)
チョン スンチョン (踊り.演出)
ヤン イルトン   (歌)
<以上、ホームページより>

プログラムをみて、南山ノリマダンが時間的にOKだった。
でかけた。
劇場の雰囲気もいい。

最初の30分のサムルノリ連続演奏がすごいのだ・・・。

じょうずだった。
女性の太鼓も力強い。
笛もすてきだ。笛の女性のフィナーレののりもすてきだった。

座長の踊りもとてもいい。
男性のパンソリもなかなか、いい。
充実したプログラムで、大満足!!!
 

(フィナーレ)


(続、フィナーレ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿