
(かわいい!!)
HAT神戸の県立美術館にいきました。
いわさきちひろ、です。
いちばんかわいかった絵の、絵はがきを買おうと探しましたが、ありませんでした。
出口のところに雑誌の表紙を展示していました。
これなら、写真をとってもいいだろうと、とりました。
昨年、野口五郎岳で挫折したあとで、ちひろ美術館にいきました。
http://blog.goo.ne.jp/hidayuichi/e/7113811ffd67453dad56800dcedba625


(階段ごとに、いました)
金山平三展もしていました。
「下諏訪のスケートリンク」1922
青い服をきた子どもが跳ねるように滑っているのが、印象的でした。
「メリケン波止場」1956-60
懐かしい風景でした。
「画稿・日清役平壌戦」1924-33
こんなものありました。
完成品もみてみたいと思いました。


(全景です)

(けっこう大きな鯉が泳いでいました)

(食堂にはいりました)

(びっくり、150円というのを食べました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます