アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

断熱材追加

2019-06-16 21:29:33 | 年金生活
昨日譲って貰った床板のピンを抜きます。 一度使ったものを剥がしたのでフィニッシュネールが残っているのでそれを取り除いてから使います。

手元が写っていませんがニッパーを使っています。

抜いたネールは胸のポケットに入れた磁石に!

これが意外にも便利! ポツンと一軒家 で知った 「Mark の山暮らし日記」のYouTube で胸にコースレッドのビスをくっ付けてるのを観て真似ました。 抜いたピンが散らばらず 片付けが楽でした。

次は断熱材張。

プロの御指導に従い 天井裏にも元通りに断熱材を張りました。

明日は床張りか 野地板への断熱材張りか.気温次第!

床板

2019-06-16 12:46:00 | やちまた工房
昨夜からやちまた工房入り。
いつのまにか ひささんのサンバーが。
 
車内で朝食を頂きます。
雨が小降りになるのを待って床板をキャンピングカーに積み込みマス。
8坪分 54枚を譲って頂きます。
 
規格外の人参を頂き 早速やまちゃんマシンでジュースに。
甘い!
 
 
気が付けばスマホの電池残量が10%に。 急ぎ充電器に接続しようとするのですがライトニングのソケットに入りません。 よ〜〜〜〜く見てみると端子の基板が剥がれて食い込んでいます。 これではダメだとやちまた工房の帰りにドコモショップへ寄りますが 何と待ち時間が四時間半! 諦めて自宅に戻り 0120 へ電話。 月曜日に交換用の新しいスマホを送ってくれるとのこと。 上手にやらないと 色々と設定が飛んでしまう!