久々に親友が山口宇部空港の着陸風景を送ってくれました。
PDFファイルとは?
昨日、PDF作成の記事を書いたら、早速質問が複数来ました。
PDFとは、Portable Document Format を略したもので、ファイル形式の名前で「紙の印刷ページと同じ状態を保存することのできるもの」です。
過去に何度も関連記事は書いていますが、そう、探すのが面倒なのですよね。ネットには沢山ありますよ。
昨日、PDF作成の記事を書いたら、早速質問が複数来ました。
PDFとは、Portable Document Format を略したもので、ファイル形式の名前で「紙の印刷ページと同じ状態を保存することのできるもの」です。
過去に何度も関連記事は書いていますが、そう、探すのが面倒なのですよね。ネットには沢山ありますよ。
折角ご質問をいただいたので、駆け足で簡単に説明しておきます。
詳しくは以下が参考になるかも知れません。
(お時間のある方は ↑ をどうぞ)
主な特徴
長所として
1.OS(Operating System)、例えば、Windows、Mac、Linuxなどを問わず、パソコン環境に関係なく開いて閲覧、印刷することができる。
つまり、Word や Excel などのドキュメントソフト(アプリ)、画像加工アプリ、設計用CAD(Computer Aided Design)など専用アプリが無くても、専門知識が無くても、誰でも簡単に見ることができます。
1.OS(Operating System)、例えば、Windows、Mac、Linuxなどを問わず、パソコン環境に関係なく開いて閲覧、印刷することができる。
つまり、Word や Excel などのドキュメントソフト(アプリ)、画像加工アプリ、設計用CAD(Computer Aided Design)など専用アプリが無くても、専門知識が無くても、誰でも簡単に見ることができます。
2.元のドキュメントのレイアウト(配置)が崩れず、見たままの状態が保持されます。
3.大容量の画像を含むデータも PDF にすれば、ファイルサイズ(容量)が小さくなり、しかも圧縮すればさらに小さくなるのでダウンロードが早く、保存や管理しやすいという便利なファイルです。
4.メールにも添付し易く、データのやり取りが容易になります。
5.印刷紙やインクなどの消耗品費用を削減でき、ペーパーレス化できごみが出ないので環境にやさしいと言えます。
6.セキュリティ面でも、暗号化といったセキュリティ(パスワード)設定ができるので安全性が高く、紙に捺印したのと同等の効果があります。
7.改ざんされたとしても、情報データの内容でそれを追求することが可能です。
上記のような良いことばかりではなく、短所もあります。
上記のような良いことばかりではなく、短所もあります。
1.編集も基本的に不可能、また慣れない方は困難。
元々編集・改ざんされては困る目的もあって、 PDFにして利用しているものです。(上記 7項ご参照)
元々編集・改ざんされては困る目的もあって、 PDFにして利用しているものです。(上記 7項ご参照)
最近はいろいろ便利な無料アプリがあり、highdy も大いに活用していますが、少し慣れないと簡単に編集できない場合もあります。
2.埋め込みフォントの問題
PDF文書を作成時にイアウトが変わらないようにするためにフォント情報が埋め込まれます。フォントの一部にはその情報をドキュメント内に埋め込められない種類のものがあり、それを PDF にすると、レイアウトが崩れることが稀にあります。
PDF文書を作成時にイアウトが変わらないようにするためにフォント情報が埋め込まれます。フォントの一部にはその情報をドキュメント内に埋め込められない種類のものがあり、それを PDF にすると、レイアウトが崩れることが稀にあります。
3.精細画像を使用したものでも、PDF からでは元の画像と同じ品質を再現することはできないことがあります。(PDF 作成時にその精細さが制限されてしまいますので。)
4.モニター表示での元文書とのズレ
CAD図面も含めてモニターで拡大・縮小をすると、元文書とは文字の大小・線の太さが違って見えることもあります。
CAD図面も含めてモニターで拡大・縮小をすると、元文書とは文字の大小・線の太さが違って見えることもあります。
これで、大体お分かりいただけましたでしょうか。
highdy が良く使うPDF関連アプリをご紹介します。
たまに有料のものもありますが、基本的に個人は無料で使えます。
最近はブラウザに PDF 機能がありますので、通常は困ることは無いと思いますが、あると便利なものばかりです。
Word や Excel は保存時にファイル形式を選択すればよいのですが、他のブログや CAD図面から作成するときに使っています。
・ Adobe Acrobat Reader(無料)
主に閲覧用で、インストールされてない方は殆どないでしょう。
・ PDF-XChanger Editor(無料)
多才なPDF操作が可能、アプリ内からリンクを開くことも可能。
オマケの知識
PDFファイルは、Zip ファイルなどに圧縮することも可能ですが、画像の多いファイル以外は圧縮効果は出ませんのでご注意ください。容量の小さいものでは、寧ろ大きくなる逆効果になることもあります。
PDFファイルは、Zip ファイルなどに圧縮することも可能ですが、画像の多いファイル以外は圧縮効果は出ませんのでご注意ください。容量の小さいものでは、寧ろ大きくなる逆効果になることもあります。
同様に画像の Jpeg(Jpg)は他の画像ファイルと異なり、元々圧縮されたファイルなので圧縮しても容量は殆ど変わりません。
記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。
することにより、すべてのリンクも活用できます。
スマホでどうぞ
前回の記事でご説明のような方法やスクリーンショットを使いPDFファイルを作成することはありますが、Adobe Acrobat Reader以外にこんなにたくさんのPDF関連アプリ(無料)があるんですね。
オマケの知識も役に立ちますね。
本来PDFファイルを加工をすることは少ないですが、私は役所のホームページから書式をダウンロードして提出する際に普通は手書きをしますが、私の場合は打ち込んでいます。
たまに、Word で読み込むと、書式が崩れるものがあります。それは埋め込みフォントの問題で起こるものが殆どです。
そのような場合、これらのエディターを持っているときれいに打ち込めます。大体この程度所有していれば、どんなことでも可能ですね。
昨年10月に、VAIO S15noノートパソコンを購入しました。
使っていたPCは、VAIO R71LシリーズというSONY最後のデスクトップ一体型です。
大型のモニター画面で使いやすく、画面も綺麗なので、何とかこれを新しいVAIOと繋いで使いたいと思っておりますが、MIDIで接続しても、何の反応をしません。
不可能なのでしょうか?
SONY製のVAIOは、SVL24148CJBで10年前のPCです。
よろしくお願いいたします。
先ず繋ぐ目的が何かです。
1.大きい画面で見るために拡張モニターとして使いたい。(見るのが目的で、作業は小さいPCで行う。)
2. 大きい画面で同じ作業がしたい。(その場合は、大きいPCが小さいPCと同等またはそれ以上の能力が必要)
MIDIは、MIDI(ミディ)はMusical Instrument Digital Interface の略で、PCなどと楽器を接続するもので、PCとPCの接続には使えません。
実際のPC接続は、一般的にPCとモニター間は、① HDMI ケーブルまたは② VGA(RC-232Cが多くDsub15ピンともいう)ケーブル、③ デジタル信号ケーブル(多種あり)で行います。最近は殆どのPCに①がついています。
ところが、私は昔から提案していますが、他のPCをモニターとして使える機種は、まだ存在していません。
1.の場合、専用の拡張モニターに HDMI や VGA で接続します。
2.の場合、それぞれがインターネットに接続されて状態であれば、直接PC同士を繋ぐ必要はありません。これが最も簡単でケーブル不要の方法です。
Windows に標準付属 OneDrive を介して、デスクトップを同期させれば、それぞれのPCに同じアプリがインストールされている限り、小さいPCと全く同じ作業を行うことができ、一方のPCの作業の続きを他方のPCで継続することができます。
但し、デスクトップフォルダのすべてのファイルやデータを同期(共有)していますので、片方で変更や削除をすると、他方でも同様のことが起ります。
同期したくないファイルやデータは、デスクトップ以外(例えば、ドキュメント、ピクチャ、ミュージック、あるいはシステムのない(Cドライブ以外)のフォルダなどに保存するだけです。
ご不明な点がありましたら、HPまたはこのブログのメッセーからお気軽にどうぞ。
「システムのない(一般的にはCドライブにシステムがあるので)ドライブ、フォルダなどに保存するだけ・・・」が正しいです。
早速ありがとうございます。
パソコンを繋いだ端子は HDMI でMIDIは間違いです。
PCなどの用語が良くわかりませんので、私がどうして、ノートPCと大画面のデスクトップを繋ぎたいのかは、新しいPCをエンジンにして大画面のデスクトップの画面を見ながら操作がしたいという事です。
無理な話なのでしょうか?
お騒がせして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
ご要望の内容では、残念ながら大画面の拡張モニター(1万円余り)をお求めになる方法だけです。
画面の大きいPC画面をモニター専用に使うことは、各社できないないのが現状です。
能力さえ同等以上であれば、2の方法しかございません。
お騒がせいたしました。
これですっきりしましたので、モニターを購入することにします。
使っていたPCが、まだ綺麗に映りますので何とかモニターとして使えないかと思う、貧乏たらしい考えからでした。
でも、捨てるには勿体ないです。
お騒がせいたしまして申し訳ありませんでした。
コメント拝見いたしました。
お心づかい頂きありがとうございました。
パソコンは好きで使っておりますが、使うだけで使い方や用語などは全く分からずにおりました。
このところ少しだけ、年寄りにしては、忙しい日々が続いておりますので、改めてご相談させていただきます。
その時は、よろしくお願い申し上げます。
ご丁寧にありがとうございます。
実は私も暫く忙しい日(特に昼間は来客が多く)が続いています。
夜は、PCサポートの飛び入りが時々あります。殆どは予約でお願いしていますが、どうしても緊急的なものがあります。
原則23時までですが、寝るのはいつも0時なのでお気軽にお声がけください。