highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

Excel 罫線の謎

2020年05月05日 | パソコン


受講生の質問から 
 highdy さんのブログで忘れかけていたオートフィル機能を試していたら、変なことに気づきました。
Excel で、下図のように合計をするときに罫線を引くのですが、オートフィル機能でも、右クリックコピー
&貼り付け(コピペのこと)でも、罫線消える場合消えない場合があります。

合計の上の 太い罫線 についてです。 

図の例1の場合計算式が入っており、例2の場合数値だけですが、これの違いによるものですか?
[Ctrl] + [1] 「セルの書式の設定」ダイヤログ表示と教わったので、早速使って罫線の状態を調べて
みましたが解りません。
データの種類の問題なのか、私の入力法が間違っているか、教えて頂けませんでしょうか?

実際に操作してみましょう!
 読者の皆様には、下記に練習用の教材が用意してあります。
実際に操作してみると、受講生の方の質問の意味がよく解ります。

罫線の謎 練習教材 highdy の無料パソコン教室) 

この種の質問は、印刷における余分な白紙が出る問題(理由は5~6件)でもよくあります。


罫線なしのデータをコピーすると・・・
 質問者への回答は、データ種類の問題ではありません。
敢えて言えば、罫線の引き方が正しくないと言えないこともありません。

何故なら、罫線無しのセルのデータを、罫線のあるセルコピーした場合、
罫線が消えるのが普通なのです。
つまり、各セルはそれぞれの書式を予め持っており、何もしない通常のコピーは、
書式も自動的にコピーされます。寧ろ、その方が便利なことが多いためです。

そこで、小計や合計のように消えては困る罫線では、小計や合計が入るセル
(このセルは、計算結果表示の専用セルで他からデータをコピーすることはない。)
上側に罫線を引くことを原則にしましょう

合計値が入る上のセル下側罫線を引かないようにする。

 もう少し詳しく解説すると、以下のように考えます。(下図参照)
上側罫線と下側罫線では、厳密な意味で位置が違うのです。
だから、B列は影響を受けないのです。これは縦罫線でも同じことが言えます。


実際に練習教材を利用して、B列のようにセルの上側罫線と、
D列のように1行上のセルの下側罫線をそれぞれ描き、
上の無罫線のセルをコピペオートフィル機能でコピーしてみましょう。

コピーしない手抜き入力法
 上記のような基本が解っていない方は、次のような方法もあります。
この方法は、セルのコピーとは違う入力方法なので、罫線は上記のように下側罫線でも、
上側罫線でも全く関係なく、罫線を消してしまうことはありません。

練習教材を利用して、試してみるとよく理解できます。





本日もご来訪いただきありがとうございました。

記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。

   スマホでどうぞ   


コメント    この記事についてブログを書く
« カーソルを移動させない入力 | トップ | ”置き配承諾” が活躍していま... »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事