highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

JTrim で枠を描く方法

2020年02月16日 | パソコン

画像処理の定番のアプリ
 パソコン歴の長い方は殆どの方がフリーソフト無料アプリケーションソフトのこと)の使用経験をお持ちです。その中で画像処理のフリーソフトとしては、PhotoScape などとともに定番中の定番と言われるほど有名なアプリに「JTrim」(Vector)があります。 Windows10 でも問題なく使え、こちら(窓の杜でもダウンロード可能です。
highdy の無料パソコン教」でも、画像処理の基礎を勉強するアプリとして活用しています。ホームページにはテキストの一部として紹介しており、いろんな基礎を学ぶには便利なアプリです。

枠線が描けない(図形描画機能がない)
 このアプリを利用していて不便なのが任意の図形が描けないことです。
つまり、図形描画機能がなく、縮小・拡大・トリミング・合成や連結など、実に多彩な機能があるものの、画像処理のついでに、ちょっと囲み文字や囲い線を描きたくてもできないという不満があります。
画像を WordExcel に取り込んで加工する手もあり、複数の多種類の任意図形を挿入する場合は効率的な利用法です。数個の長方形などを描くために、わざわざそれらのアプリに移動するのも、僅か数10秒で可能な作業とはいえ面倒なものです。
以下の方法であれば、慣れれば同じ時間で簡単に作業ができます。では、下の画像のタイトル部に赤枠を描いてみましょう。



JTrim の枠線は文字入力と殆ど同じ
 操作法は基本的に同アプリの文字入力と殆ど同です。
① アイコンの「A(文字入れ)をクリック、
② 入力用作業窓が開きます。異なるのは文字色の代わりに
③「枠線色」を指定、枠内を塗り潰さない場合は「透過」を選択、塗り潰す場合は「背景色」を指定します。
枠線の太さに、「適当な数字」(通常2~3程度)を指定、
枠の高さは、(フォント)「サイズ」で指定、それでも足りない場合は適当なところで「改行」をして高くします。
 枠の長さは、文字の代わりに「スペース」を必要な回数打つだけです。



上手く赤枠が入りました!


応用もいろいろ
 この方法は、自称発明家(?) highdy の発想による工夫ですが、他にこの枠線内に「U」(下線)を引くこともできます。「B」(太文字)を選択した状態で描くと少し幅広にすることも可能です。この枠線は文字の扱いですが、記号類と組み合わせて利用すると、JTrimでちょっとしたお絵かきも楽しめます。





本日もご来訪いただきありがとうございました。

記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。

   スマホでどうぞ   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 幸せは満足の中にあり、欲望... | トップ | 生き甲斐とは、他人に必要と... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fumiel-shima)
2020-02-16 16:29:38
次々と未知の体験ができるようなアプリの活用術を紹介していただきありがとうございます。私は20年ほど前に技術系の新卒者たちに少しずつ教えてもらいながら解らないままに「フォトショップ」を使っていたことがあります。・・と言ってもその機能のほんの一部ですが・・・。仕事から離れた今はパソコン内からも消えており、
通常の文書などで何かを・・・と思った時は安易にワードやエクセル内の挿入から「図形」などを使う程度でフォトショップの扱いなどから遥かに遠ざかっていますのでその説明書などが棚に飾ってある(?)だけです。
highdyさんに刺激されJTrimに関心を持ったのですが、先ほど「窓の杜」からダウンロードを試みましたら、私のパソコンから過日アンインストールしたはずなのにしょっちゅう現れるslimwearのDriver Updaterがいつものように立ち上がりますので急遽中止し、いつかゆっくりとVectorでやってみようと思っているところです。
(色々と応用もできるということに食指が・・・ということで)
返信する
早く削除してしまいましょう。 (highdy)
2020-02-16 19:12:48
fumiel-shima さん
”slimwear”は、「限りなくウイルスに近い」と言ってもよい迷惑ソフトです。
有料のサービスを利用しないと、警告の表示を出し続け、不要なアプリを買わせるという部類のアドウェア(アプリ)です。
以前にもお話がありましたので、リモートで削除することを考え、ハングアウトで様子を伺うために、ご招待をしましたが「長時間の無視」(?)または「応答がございませんでした」、さらにメールでは、「取り敢えずは困っておられない様子」でしたので、誠に勝手ながらご招待をキャンセルさせていただきました。
ネット上で調べれば「削除法」はいくつかありますが、正しい方法で完璧に削除しないと、パソコンを不調にしてしまいます。ファイルの残骸がいろんなところに残ってしまうこともありますので、パソコンに詳しい方やプロ(5,000円前後、悪徳業者は10,000円位)に頼むのが理想的です。ハングアウトが使えるようになれば、いつでも直して差し上げます。もちろん、完全無料です!
返信する

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事