highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

知識も不要で簡単にできる画像の加工

2022年02月13日 | パソコン



        

  

  




1枚の画像さえあれば・・・
 画像(写真)の加工には、若干なりとも初歩的な基礎知識が必要になります。
そうでないと、適切な拡張子の選択による保存を間違えたために、折角書き込んだ文字がきれいに反映されなかったり、画面が粗くなったり、印刷ではプリント用紙からはみ出したり、変な余白ができてしまったりします。
(これらは、ホームページやこのブログに何度も書きましたので割愛します。)
きょうは、PCに不慣れな方や初心者でも直観的に操作可能な、写真加工ドットコムというオンライン(Web)上でできる簡便なサイトです。
下図に示すように、200種類近くの加工がお試しいただけます。気軽に触ってみてください。画像からもリンクにジャンプできます。)



ある写真をアップして加工法を選択します。気に入らない場合は、そのまま次の加工法を選択するだけです。もし、最初に加工したものをベースに再加工する場合は、一旦ダウンロードして保存し改めて再度アップロードすれば、最初の加工分も自分のPCに残すことが可能です。
以下はその加工例の一部です。
アプリのダウンロード・インストール・使用法取得も不要ですので、何の知識が無くてもすぐにお試しいただけます。


このようなオンライン加工が可能なアプリは、これまでもご紹介した以下のサイト以外にもネット上には沢山あります。

(いずれも日本語対応)


オマケ
 同サイトの左下に時間系 Web アプリ:Hitokotoがあります。
クリックすると、「日」と「時間」に関する便利な情報が集めてあるほか、目覚まし(これはあまり役に立たないかも?)やタイマーなどもあります。
料理の待ち時間にPCをする方にはいいかな?







本日もご来訪いただきありがとうございました。

記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。

   スマホでどうぞ  


コメント    この記事についてブログを書く
« スマホのデスクトップにショ... | トップ | リモート操作で助けてあげま... »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事