天国からの手紙

愛よ届け

高千穂で伝えてもらったこと

2016年04月03日 00時12分12秒 | 日記

高千穂に行ってきました

お泊りしたペンションがとても素敵で癒されてきました

オーナーさんが また親切な方で 

夕食後、近隣の説明やら おススメ神社を丁寧に教えてくれたり

翌朝は分かりにくい場所だから と 秘境の神社に連れて行ってくれました

土地勘のない私には 正に秘境 山道をぐるぐる ぐるぐる

森林に囲まれた 立派なお社 

そこに居るだけで 心地よくて 暫くぼーとしてました

そして 一番心に響いたのは 

オーナーさんが道中 話してくれた この言葉

この山道みたいに曲がりくねる道を 登るのと 一直線に駆け上がるのでは

一直線が良いように思えるだろうけど 失敗に思える経験を積んで 少しずつ登った人は

謙虚になるし 他人への感謝を忘れないものだよ 少しずつでいいんだよ」 と

その時の私にぴったりなお話で 感激でした

 

数年前まで私は 急激に登っては間違った方向に進んだり 

軌道修正してもらっても 落ち込んで立ち止まり 自分はなんてダメなのか と責めてました

この経験も無駄じゃない

同じような間違いをしても 自分を責めなくなった 

進んでいないようで 少しずつだけど ゆっくり 自分なりに歩めていたんだ

と改めて知った旅でした