Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

RAIN

2007-11-05 13:05:39 | BUCK-TICK
良い曲~。

さっきのアホっぽい(あっちゃん失礼)のと同じ人が歌ってるとは思えない。

”見てごらん こんなにも 汚れて。。。”

の ”見てごらん” が、”見てごらん”が~~~~~(もうダメ)


”君を悲しませるつもりじゃない そうじゃないのに。。。”

うんうん そうそう。



”雨” は、あっちゃんには 突き刺さるものらしい。

そう言えば、”幻想の花” の  ”ノクターン” では ”降り続ける 雨はカミソリ” って言ってました。


みなさん、雨の日に あっちゃんが雨に 突き刺されてたり カミソリでボロボロになっていたら、 優しく手当てしてあげてください。


お持ち帰りは禁止です。




La vie en Rose ~ラヴィアン・ローズ~

2007-11-05 12:50:27 | BUCK-TICK
これはもう インパクト強いですよ。

アルバム1回目に聴いただけで印象に残ります。

とにかく 人生はバラ色 な曲です。

バラがいっぱい。

でも全然嬉しそうじゃなくて、皮肉でいってんのか自分に言い聞かせてるのかな?って曲。


ダイエット中、カロリーを安全圏に計算して並べた食事を食べ終わった後、本当はまだ物足りないんだけど 『あー お腹いっぱい』 って大声で言うと、なんとなく そんなような気がするような気がするもんね。

 

リリィ

2007-11-05 12:43:59 | BUCK-TICK
ベースで始まるの、好きです。

(あ、今 ”好きです”って打とうとしたら、”好きす”って間違って しょこたんみたいになるとこでした。

危なかった。)




あっちゃんて、”きみ”のこと いつも見てるのね。

君が欲しがってたものが手に入ったのかどうかを 気にしてくれてます。

んで、手に入らなくても ほら これでも同じ目的を果たせるんじゃない?

って元気付けてくれてる感じ。


基本的に この人は 1対1なんだな、って感じ。


モンタージュ

2007-11-05 12:38:22 | BUCK-TICK
これは 私の想像では たぶん 何がなにやらわからなくなってしまってる精神状態の詩かな。

私もよくありますが、これで良いと思って進んでるのに、急に違うような気がして不安になったり。

わけがわからなくなって どうしたらいいんだー!

って なったの。

んで、Yeah!って。

いぇーいぇーいぇー、いぇー、いぇいぇいぇー


って。

ナチュラルハイな感じ。


RENDEZVOUS ~ランデヴー~

2007-11-05 12:32:24 | Weblog
この曲は、前回の仙台でノリノリにノってきました♪

いつも側にいてくれる あなたに 感謝しまくる曲です。

ファンはみんな あっちゃんに感謝してますが、あっちゃんが感謝してるのは たぶん 奥さんか 猫ちゃんたちじゃないかと。。。

その辺は あんまり深く考えないで、私達に感謝してくれてるんだと ありがたく素直に受け止めたい曲です。


こちらこそ ありがとうございます。


Mr.Darkness & Mrs.Moonliht☆

2007-11-05 12:27:26 | Weblog
1曲目

ドラムとベースの重低音が響いて良いです。

私がバクチクを初めて見たのは、シーディアンというラジカセのCMでした。

仕事で出張って感じの背広のサラリーマンがいっぱいの空港のロビーを、金髪の髪を立てて黒いレザーの あっちゃんたちが、奇異の目で見られながらも さっそうと歩いてるの。

あっちゃんがラジカセ持ってて ”JUST ONE MORE KISS” が鳴ってる。

”ジャスワンモァキッス ツメ立てた腰は、はかない~恋に揺~れて”

って。


”常識のあるオトナ” が ”非常識なガキ” を見下してる。

逆もあり。

見てる人の立場で違うく見える画。


その頃 私は ”非常識なガキ” 側だったので、彼らのことを代弁者というか、自分達の代表と思ったんですね。すぐに共感しました。


実際には ロクに仕事もせずにニートみたいな私とは違い、彼らは自分達の夢を夢だけで終わらせないと決意し、いろんなオトナの社会の偏見や思惑に縛られそうになりながらも、必死で戦って勝ち得たんでしょうけど。

あの時のCMのコピーが ”重低音がバクチクする” でした。

って、これが言いたかっただけ。



血液型がO型の人が全部そうなのか、私とあっちゃんだけがそうなのか知りませんが(O型。唯一の共通点だ~) 、人を愛すると すぐに 殺したくなるようです。

比喩です。そのぐらい好きってことでしょう。じゃなかったら大変です。


あっ、他にも共通点ありました。

猫好き。


BUCK-TICK LIVE IN 盛岡☆

2007-11-05 11:48:48 | Weblog
11/3の ライヴは 行けなかったので、今日は 外出の用事もないし、家で一人で ”なんちゃって LIVE” です。

と言っても、風邪気味で喉が痛いので あんまり大声は出せない。。。

それでも 『この曲の照明は どんなだったのかなぁー』

とか、『この曲ってアホっぽいけど ライヴでもやっぱりアホっぽいんだろうか』

とか想像しながら、1曲1曲 聴いてます。


11/3 盛岡に あっちゃんたちが来てた当日、『今頃 近くに(東京よりは)来てるんだぁ・・・』 って、駆け付けることが出来ないのを無念に思いながら 同じ B-Tファンの人が書いてるブログを開いてみたら 『本日 盛岡行って来ます』 ってあって、いいなぁって思い また凹んでしまいました。


でも その人の過去ログ見てみたら、今回のツアー ”天使のリボルバー” 渋谷にも行って来たそうで、LIVEの模様が詳しく書いてあったので それ読んで 満足しました(←単純)。


気になったのは、冒頭からの ”あっちゃんケガ疑惑” 。

なんでも 最初から ”あっちゃんの足” が痛いんじゃないかという情報は聞いてたそうなんですが、実際見たら 跳んだり跳ねたりしてたんで 一瞬 治ったのかと安心したそうですが、なんか ”あっちゃんの腰” が気になったそうです。

いや、いつもとは違う意味で。

腰まわりの形が不自然なような。。。腰をかばってるような。。。

そんな感じに見えたそうで10/10日のブログだと言うのに 今頃心配です。

今日は 大丈夫なのかと。

腰まわりの形は いつもの あっちゃんの腰なのか。と。


とはいえ全体的には元気そうだったようで、ちょっと安心。

みなさんの健康を気にしてくれていたそうです。ありがとう あっちゃん。


ライヴ自体の印象は、アルバムと同じ感じだったそうです。

あー、あれは あんな感じなんだ。とか妄想の11/3夜。


ライヴが終わったであろう時間に、私の為に はるばる 遠くから 盛岡までライヴを観に来てくれた バク友に ”肝心の私が行けずゴメン & どうだった?” メールをしたら、メンバーみんな機嫌良くて盛り上がってたそうで。

あっちゃんも よく しゃべったそうで。

めんこい とか言ってたそうで。。。


あっちゃんの あの お口から めんこい という言葉が発せられるとは。。。

いつもは ”禁断” とか ”地獄” とか ”魔王” とか ”貫いて” とか、、、闇とか引き裂くとか狂いそうだとか無常だとか突き上げろとかぶち込むとか、、、ダークなことばかり言ってる お口で めんこい だなんて。。。


めんこい~


あっ、やばいっ、あっちゃん ワールドに行ったら暑くなってきたっ。背中のホッカイロ剥がさないと。


まぁ、楽しんで良かった。

今度こそ絶対行くから、みんなで見ようね、って約束したし。


今日は ライヴの余韻に浸りながら エンドレスで リボルバー聴きます♪
(だから行ってないから。余韻じゃないから)