Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

バクチク講座終了~☆

2007-11-05 14:30:54 | BUCK-TICK
いったいいつの間に バクチク講座になったか解かりませんが、バクチク初心者さんやバクチク聴いたことない人でも、これ読みながら あ~そうなんだ~とか思いながら聴いてもらえたらいいです。

バクチクファンに悪い人はいません。


気付いたらお昼ご飯食べるの忘れてました。

ダイエットに良さそうなので、”HURRY UP MODE”(20年まえのアルバムだ)から 毎日 これやりたいと思います。

(やめろ、読む人が飽きるだろう)



REVOLBER

2007-11-05 14:25:11 | BUCK-TICK
はい、でました。

ツアー タイトル ”リボルバー” です。

予想通り かなり良かったらしいです。

この曲でラストなのに、これから始まる曲って感じでみんなの興奮度はマックスだったとか。

最後なのに終われないのがB-Tの麻薬のように習慣性があり怖いところです。


前作の ”十三階” も、アルバム出だしの1曲目と最後の曲が同じ感じなので、最後の曲終わって次に2曲目の始めが来ないと消化不良になってしまい、結果 エンドレスでリピートしてしますのですな。



”大丈夫” って あっちゃんに言われると、とっても大丈夫って気がします。



この曲は ぶっちゃけ反戦です。

”極東より愛を込めて” もです。

”極東”のように ”見つめろ 目の前を 目を背けるな” とか ”俺らはミナシゴ 強さ身に付け” とか ”汝の敵を愛する事が 君に出来るか” そして ”悲哀の敵を愛する事が 俺に出来るか” のように 直接的な歌詞は ありませんが、”劣化ウラン” や ”Shoot it! 突き刺す 弾切れREVOLBER” のように核戦争反対してるのかな、と。

”あの子” が 歌ったり 踊ったりしてるのは、本当は悲鳴をあげたり銃弾を浴びたりしてる様子なのではないかな、と。


一緒に怒ってくれて ”大丈夫 怖くないさ” ”大丈夫 愛してる” と言ってくれる相手がいると良いですね。



Alice in Wonder Underground

2007-11-05 14:05:27 | BUCK-TICK
でました アリスです。

LIVEのCMで使ってたのは この曲です。

PVが気持ち悪いです。

ゴリラみたいな怖いウサギをメンバーがかぶってるし、可愛い女の子と同じ髪型と服装をした怖いおじさんが あっちゃんとかなり接近しててイヤ~な感じ。

1回観ただけで2度と観たくないって思ったんだけど、曲だけ聴いても どうしても思い出してしまい、そうすると気持ち悪い部分だけが自分の記憶の中でクローズアップされてしまい余計イヤ~な気分になるので、仕方なく何回も観て良い部分を見つけようと思ったら、これがハマってしまいました。

う~ん、そういえば私 ホヤも好きだもんな。


とちゅう、”ENTER DIABORO” ってあって、どういう意味かと思ってよく聴いてみたら、本当に ”十三階は月光” のディアボロが入ってました。

変調してあって リズムも違うので気付かなかった。

サプライズ好きです。

”darker than darkness” では、10曲目の ”die”が終わった後、何十分も経ってからノイズが入ってきて94曲目が入った時はびっくりしました。

今みたいにパソコンもない 昔の話です。



スパイダー

2007-11-05 13:49:52 | BUCK-TICK
たぶん あっちゃんが とっても調子が良い時に作った曲。


ここからは妄想

あっちゃん『今井が作った曲に歌詞をつけてみようか。。。
      あ、この曲良いな。
      ふんふんふんふん♪(デモを聴いてる)
      チャンチャ!チャンチャ!チャン!、おっ、ここイケル

      Shike! Hip! Hit!って感じだな』


なんて~

今回は、”あんた” です。あんた。

ついでに ”乱れてるのは お前のせいだ” とも言っています。

さっきは ”僕達” って言ってくれてたのにぃ~。


・・・言われたい。


Snow white

2007-11-05 13:41:32 | BUCK-TICK
この曲の前奏を聴いて、キルビルのルーシーリューとユマサーマンが雪の中で決闘してたシーンを思い出したのは、私だけじゃないはず。

ちょっと一瞬 演歌っぽい?

って思ったけど、ぜんぜんぜんぜん。

あっちゃんは、あっちゃんです。


スノーホワイトって、白雪姫かと思ったけど どちらかというとロミオとジュリエットみたい。

本当は愛し合ってるんだけど、”息も出来ないほど重ねた唇 君の匂い” のシチュエーションは夢の中だけで、目覚めれば殺しあわねばならぬ定めなのか。

最後は舞い踊って夢か幻だったことにしてしまおと自分に言い聞かせてるのかな。

歌詞も良いけど曲がすごく心に残るので、頭の中でエンドレスでかかってしまい、茶碗を洗いながらとか 誰か居るときでも つい サビの部分を思いっきり歌ってしまいそうになる曲です。


ちょっと困ります。


宿題やってる最中に突然サビを(サビまでは頭の中で我慢してるけど、サビまで来ると我慢できなくなってしまう) 『まぁーっ しろぉーなぁ ーせぇーっかぁーいぃーー!!!(真白な世界)』 とか歌いだしたらビックリですよね。

でも大丈夫。

タコもイカも慣れましたから。

続きを一緒に歌ってくれます。

『ねぇーむれるきぃーみのぉー ゆーめかぁ、まぁーぼぉーろぉーしぃー!!!(眠れる君の夢か 幻)』 って小学生が歌うと ちょっとギョッとします。





絶界

2007-11-05 13:24:23 | BUCK-TICK
これはもう、これはもう、1押しです。

最高です。

もう、今井さんの曲も良いし、ギターも良いし、ベースも良いし、あ、もちろんドラムだって良いですけど、あっちゃん!

なんでこんな 曲作ったの!?

良~す~ぎ~るぅ~


どこが良いって、そりゃもう どこもかしこもだよ。


”いいか忘れるなよ”

って言っといて、

”いいさ忘れちまえ”

って。。。

あるあるあるある、そゆことぉ~



”あなたが好い”

って言っといて、

”あなたじゃ解らん”

って。。。。

あるあるあるあるぅ~


でも最後はやっぱり

”あなたが好い あなたが好い Baby,I love you”

なんだよね。わかる~


ってか今回は ”あなた” ですよ。

そして ”俺とおまえ” とも言ってます。

そしてさらに ”ベイビー” とも言ってますから。


はぁ~


も っかい聴いちゃお。



BEAST

2007-11-05 13:15:33 | BUCK-TICK
LIVEでノリが良さそうな曲です。

ちょっと お下品な あっちゃんです。

そして、ちょっとエロいです。

ちなみに さっきは ”君” って言ってくれてましたが、今は ”お前” です。


”暴れるリビドー 食い込むネイル” だそうです。


”お前の愛撫が欲しい” の辺りで、ファンが ”キャー!あっちゃーん!!!” ってなったことでしょう。

もし この体調で行っていたら、この体調でも どの体調でも全力で暴れる自信があるので、帰宅してからしばらくは中華鍋は持てないだろうし、子供を叱りつけられなかったことでしょう。

行かなくて良かったかも。


次の曲の余力残しとかないと。