京都2日目の朝は京都といえばまずここのカフェですね
王道中の王道イノダコーヒ。
イノダコーヒーではなくイノダコーヒですよ
7時からやっているのでホテルでのんびりしてから8時頃
行ってみたら行列・・

向かって右が新館で左が旧館。
その間にはステキな廊下で隔たれています
鳥かごがあるって聞いてたんだけど無かった~
寒いから
新館は喫煙で普通の喫茶店な雰囲気。
絶対禁煙の旧館がオススメです

冬は寒いけどテラス席もかわいい

赤いチェックのテーブルクロスのかわいい旧館。
外国の様な雰囲気でレトロ
ソファ席でゆったりできます

ロールパンセット(エビフライ)
この日もたくさん巡るので少なめなエビフライの入った
ロールパンのセットにしました
エビフライにかかったソースがとってもおいしかったです

ここのコーヒーの特徴は砂糖とミルクが入ってるんです
といってもちゃんと注文の時に入れてもいいか聞いてくれますが
お皿に砂糖乗ってますが既に中に砂糖入ってます
とっても甘い昔懐かしい感じのコーヒーでおいしかった
店内はほぼ観光客と思われる人たちでごった返していてビックリ!
早朝からやってるカフェ少ないし老舗だし人気なんでしょうね
イノダのマークの入ったグッズなども販売していました
イノダコーヒ
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
075-221-0507
7:00-20:00

王道中の王道イノダコーヒ。
イノダコーヒーではなくイノダコーヒですよ

7時からやっているのでホテルでのんびりしてから8時頃
行ってみたら行列・・


向かって右が新館で左が旧館。
その間にはステキな廊下で隔たれています

鳥かごがあるって聞いてたんだけど無かった~
寒いから

新館は喫煙で普通の喫茶店な雰囲気。
絶対禁煙の旧館がオススメです


冬は寒いけどテラス席もかわいい


赤いチェックのテーブルクロスのかわいい旧館。
外国の様な雰囲気でレトロ

ソファ席でゆったりできます


ロールパンセット(エビフライ)
この日もたくさん巡るので少なめなエビフライの入った
ロールパンのセットにしました

エビフライにかかったソースがとってもおいしかったです


ここのコーヒーの特徴は砂糖とミルクが入ってるんです

といってもちゃんと注文の時に入れてもいいか聞いてくれますが

お皿に砂糖乗ってますが既に中に砂糖入ってます

とっても甘い昔懐かしい感じのコーヒーでおいしかった

店内はほぼ観光客と思われる人たちでごった返していてビックリ!
早朝からやってるカフェ少ないし老舗だし人気なんでしょうね

イノダのマークの入ったグッズなども販売していました


京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
075-221-0507
7:00-20:00