吉田山から一気に北上し北大路へ向かいます
ひたすら鴨川沿いを走り。。かなり疲れた!
途中一本道を間違えて何往復もしちゃった
間違えに気づいてよかった
かなりヘトヘトでカフェで休憩

13:04 CAFE Doji
30分以上チャリこいでたみたいだ流石にヘトヘト
京都へ来てこんなオシャレなカフェは初めてかな?
ずっと京都らしいお店が多かったからね
外観からしてワクワクするようなすごい期待の気持ちが
高ぶります

中に入ってもやっぱりすごい!!まず私達の座った奥の席はちょっと暗めの雰囲気で
ライトの明かりとステンドグラスの光がポイント
色んな席があってどこにしよ~~とかなり迷う

これはお気に入りの写真で壁の色がほんとステキ
天井の窓から光が差し込んで
アトリエのようなこの雰囲気が一番好きです

Dojiラテ?だったかな?
ミルクたっぷり
量もたっぷり

お店の奥に行ってみたらこちらも席があったんだ!
しかもかわいい・・
アジアンリゾートなんだけどアンティークな雰囲気で
とってもステキ
京都カフェは一軒一軒比べられないくらい良いお店が多いのですが
私の中でピッタリくるっていうか
一番キュンときたのはこのカフェです
CAFE Doji
京都市北区小山元町20-21
075-491-3422
12:00-23:00
木休

ひたすら鴨川沿いを走り。。かなり疲れた!
途中一本道を間違えて何往復もしちゃった

間違えに気づいてよかった

かなりヘトヘトでカフェで休憩


13:04 CAFE Doji
30分以上チャリこいでたみたいだ流石にヘトヘト

京都へ来てこんなオシャレなカフェは初めてかな?
ずっと京都らしいお店が多かったからね

外観からしてワクワクするようなすごい期待の気持ちが
高ぶります


中に入ってもやっぱりすごい!!まず私達の座った奥の席はちょっと暗めの雰囲気で
ライトの明かりとステンドグラスの光がポイント

色んな席があってどこにしよ~~とかなり迷う


これはお気に入りの写真で壁の色がほんとステキ

天井の窓から光が差し込んで

アトリエのようなこの雰囲気が一番好きです


Dojiラテ?だったかな?
ミルクたっぷり

量もたっぷり


お店の奥に行ってみたらこちらも席があったんだ!
しかもかわいい・・

アジアンリゾートなんだけどアンティークな雰囲気で
とってもステキ

京都カフェは一軒一軒比べられないくらい良いお店が多いのですが
私の中でピッタリくるっていうか
一番キュンときたのはこのカフェです


京都市北区小山元町20-21
075-491-3422
12:00-23:00
木休