‡‡‡‡‡真岡鉄道の旅~vol.13‡‡‡‡‡
昨日に引き続き山の食堂のお料理を紹介します
私達はCコースの無農薬大豆のとうふステーキを頼みました

こちらではカキネゴシ茶が出されます。
カキドオシにホウジ茶を配合した野草茶でスターネットでも販売しているそうです

とうもろこしの冷製スープ。
緑のがモロヘイヤ、オレンジがニンジン。
コーンスープみたいで美味しい
そしてクルトンの代わりにおかきが乗ってるの!!
さっぱりしていて個人的にはおかきの方が好みかも

地元野菜のサラダ。
一切れ一切れが生き生きとみずみずしく輝いています!
塩がちょっとかかっていたのですがその塩もこだわっているような粗い塩でした。
栃木の野菜は美味しいです

とうふステーキと色々お惣菜の乗ったプレートが来ました!
お豆腐の上にはシソの他にハーブが三種類くらい乗っていました!
ゴマ油で豆腐を焼いたんでしょう香ばしくて美味しい
大豆のフリッター、ポテトサラダ、ナスのマリネと健康的なメニューですが
ボリュームがあってお腹いっぱい!
どれもこれも大切に作られたのが分かります

デザートは自家製アイスにカステラ、桃まで乗ってブルーベリーソースが添えられています。
アイスは優しい甘さ控えめの味でさっぱり食べられます。
色々ちょこちょこ楽しめて嬉しいデザートでした
最初から最後まで素材にこだわったお料理でどんな味がするのか
ワクワクして楽しかったです
ちょっと贅沢な時間がここでは過ごせます
お腹を空かせてまた訪れたいと思います

********************************
山の食堂
栃木県芳賀郡益子町益子3278-1
0285-81-8002
お食事の時間
11:00-17:00
お茶の時間
15:00-17:00
木休(祝日は営業)
********************************
昨日に引き続き山の食堂のお料理を紹介します

私達はCコースの無農薬大豆のとうふステーキを頼みました


こちらではカキネゴシ茶が出されます。
カキドオシにホウジ茶を配合した野草茶でスターネットでも販売しているそうです


とうもろこしの冷製スープ。
緑のがモロヘイヤ、オレンジがニンジン。
コーンスープみたいで美味しい

そしてクルトンの代わりにおかきが乗ってるの!!
さっぱりしていて個人的にはおかきの方が好みかも


地元野菜のサラダ。
一切れ一切れが生き生きとみずみずしく輝いています!
塩がちょっとかかっていたのですがその塩もこだわっているような粗い塩でした。
栃木の野菜は美味しいです


とうふステーキと色々お惣菜の乗ったプレートが来ました!
お豆腐の上にはシソの他にハーブが三種類くらい乗っていました!
ゴマ油で豆腐を焼いたんでしょう香ばしくて美味しい

大豆のフリッター、ポテトサラダ、ナスのマリネと健康的なメニューですが
ボリュームがあってお腹いっぱい!
どれもこれも大切に作られたのが分かります


デザートは自家製アイスにカステラ、桃まで乗ってブルーベリーソースが添えられています。
アイスは優しい甘さ控えめの味でさっぱり食べられます。
色々ちょこちょこ楽しめて嬉しいデザートでした

最初から最後まで素材にこだわったお料理でどんな味がするのか
ワクワクして楽しかったです

ちょっと贅沢な時間がここでは過ごせます

お腹を空かせてまた訪れたいと思います


********************************

栃木県芳賀郡益子町益子3278-1
0285-81-8002
お食事の時間
11:00-17:00
お茶の時間
15:00-17:00
木休(祝日は営業)
********************************