倉敷で一番熱かったのがここ!
何度も出入りして同じレジに三回も並んだ!汗

林源十郎商店です☆
ここでご飯もお茶も買い物も、、全てが素敵で好きなものが
集まっていてイチオシスポットでした^^

本館一階には倉敷意匠アチブランチが入っています。
今まで通販などで倉敷意匠のものをよく目にしていたので
宝の山でした!!
布製品や紙製品、ガラスや陶器や生活雑貨などなど・・

一階にはCafe Gewaというカフェが入っていましたが立ち飲みなので
入りませんでした~^^;

本館の裏には夕食したピザのお店やデニムのお店などがあります。
旦那君はデニムのお店でオシャレな麦わら帽子を買ってました~
岡山は麦わら帽子の名産のようですよ!

achimachiという創作イタリアンのお店もすごくオシャレな雰囲気でした~!
本館二階にはミュージアムショップとカフェがあって北欧の世界!!
カフェは明日紹介します♪
ショップには北欧の雑貨がたくさんあって大興奮~
ずっと天然石のネックレスを欲しくて神戸で探そうと思っていたらなんと!
好みのサイズで、しかもお安く売っていたので買っちゃいました^^

そして・・かわいいムーミンのスマホケースを発見!!
連れてきちゃいました^^

そして、汗だくなのにタオルを車の中に忘れちゃって倉敷意匠でタオルを買いました~
本当はベビータオルって書いてあったけどサイズがちょうど良いもんだから^^;

欲しいものが一挙にここで見つかって色々買い物してしまいました・・
ということで近所に欲しい素敵~なスポットでした♪♪

余談ですが林源十郎商店の向かいには素敵なぱん屋カフェなんてのもありました☆
明日は林源十郎商店二階のミュージアムカフェを紹介します^^
何度も出入りして同じレジに三回も並んだ!汗

林源十郎商店です☆
ここでご飯もお茶も買い物も、、全てが素敵で好きなものが
集まっていてイチオシスポットでした^^

本館一階には倉敷意匠アチブランチが入っています。
今まで通販などで倉敷意匠のものをよく目にしていたので
宝の山でした!!
布製品や紙製品、ガラスや陶器や生活雑貨などなど・・

一階にはCafe Gewaというカフェが入っていましたが立ち飲みなので
入りませんでした~^^;

本館の裏には夕食したピザのお店やデニムのお店などがあります。
旦那君はデニムのお店でオシャレな麦わら帽子を買ってました~
岡山は麦わら帽子の名産のようですよ!

achimachiという創作イタリアンのお店もすごくオシャレな雰囲気でした~!
本館二階にはミュージアムショップとカフェがあって北欧の世界!!
カフェは明日紹介します♪
ショップには北欧の雑貨がたくさんあって大興奮~
ずっと天然石のネックレスを欲しくて神戸で探そうと思っていたらなんと!
好みのサイズで、しかもお安く売っていたので買っちゃいました^^

そして・・かわいいムーミンのスマホケースを発見!!
連れてきちゃいました^^

そして、汗だくなのにタオルを車の中に忘れちゃって倉敷意匠でタオルを買いました~
本当はベビータオルって書いてあったけどサイズがちょうど良いもんだから^^;

欲しいものが一挙にここで見つかって色々買い物してしまいました・・
ということで近所に欲しい素敵~なスポットでした♪♪

余談ですが林源十郎商店の向かいには素敵なぱん屋カフェなんてのもありました☆
明日は林源十郎商店二階のミュージアムカフェを紹介します^^