鹿児島ではどこで飲んだコーヒーも美味しかったように思います^^
鹿児島の珈琲屋さんといえばここではないでしょうか♪
本店は霧島なのですがホテルのすぐ近くに支店があったのでそちらに行ってみました。

オシャレなカフェのような外観☆
カウンターのむこうには豆がずらり。
どれにしようか、、我が家は濃いめが好きなので濃いめのオススメを選んでもらいました。
すると水出しのティーパックを1つサービスしてくれました。

豆を買うと好きなドリンクをサービスしてくださいます^^
珈琲豆屋さんの鉄則のサービスですね☆
アイスカフェラテを頼んだのですがウ、ウマイ!!
ふわっと後に残る風味がなんともいえない・・香ばしいというかコクがあるというか・・
エスプレッソという豆を使っているそうです。
店内にはセルフで飲めるコーヒーもあってカップに自分で代金を入れる仕組み。

こちらが買ってきたコーヒー。
かっこいい袋に入っています。
深めのこくまろ。
封を開けた瞬間、お店で飲んだカフェラテのあのコクのある香りが漂う!
いい香り・・*
濃い中に軽やかな酸味がふわっとして美味しい^^
今までどのお店でも濃いめを買うのですがこれはほんとに濃い!
ミルクを入れても美味しいし、しっかりした味わいだから合うんですね。

頂いた水出しコーヒーを作ってみました。
ポンと水に入れて冷蔵庫で一日経ったらできあがり♪
冷蔵庫を開けるたびに良い香りがします^^
アイスコーヒーはスッキリしていて
何重にも風味が重なっていておいしいなぁ。
こんなに簡単に作れてしまうなんていいかもしれない^^
今までで一番お気に入りの豆屋さんかもしれないなあ☆
*************************
Boutique Coffee VOILA
鹿児島市東千石町2-2-1F
099-239-4151
11:00-7:00
*************************
鹿児島の珈琲屋さんといえばここではないでしょうか♪
本店は霧島なのですがホテルのすぐ近くに支店があったのでそちらに行ってみました。

オシャレなカフェのような外観☆
カウンターのむこうには豆がずらり。
どれにしようか、、我が家は濃いめが好きなので濃いめのオススメを選んでもらいました。
すると水出しのティーパックを1つサービスしてくれました。

豆を買うと好きなドリンクをサービスしてくださいます^^
珈琲豆屋さんの鉄則のサービスですね☆
アイスカフェラテを頼んだのですがウ、ウマイ!!
ふわっと後に残る風味がなんともいえない・・香ばしいというかコクがあるというか・・
エスプレッソという豆を使っているそうです。
店内にはセルフで飲めるコーヒーもあってカップに自分で代金を入れる仕組み。

こちらが買ってきたコーヒー。
かっこいい袋に入っています。
深めのこくまろ。
封を開けた瞬間、お店で飲んだカフェラテのあのコクのある香りが漂う!
いい香り・・*
濃い中に軽やかな酸味がふわっとして美味しい^^
今までどのお店でも濃いめを買うのですがこれはほんとに濃い!
ミルクを入れても美味しいし、しっかりした味わいだから合うんですね。

頂いた水出しコーヒーを作ってみました。
ポンと水に入れて冷蔵庫で一日経ったらできあがり♪
冷蔵庫を開けるたびに良い香りがします^^
アイスコーヒーはスッキリしていて
何重にも風味が重なっていておいしいなぁ。
こんなに簡単に作れてしまうなんていいかもしれない^^
今までで一番お気に入りの豆屋さんかもしれないなあ☆
*************************

鹿児島市東千石町2-2-1F
099-239-4151
11:00-7:00
*************************