HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

ぢゃんぼ餅

2012-09-28 21:30:27 | 鹿児島のたび2012
鹿児島二日目はお昼から法事だったので
朝ごはんの代わりに磯名物、両棒餅をいただきに海沿いへ。



この一帯には両棒餅のお店が数軒あり、この辺りの名物になっているんです。
お隣のお店もそうでした。
目の前には海が広がっていて桜島がどど~んと眺められます。
この時は雲がかぶっちゃって見れなかった^^;

お義父さん曰く、若い頃はここでジャンボ餅を食べて
海岸を散歩するのがデートコースだったとか・・



広い和室にいくつもテーブルの置かれたイートインスペース。
奥にも部屋があって団体さんでも大丈夫!

おばあちゃんが冷たいお茶をポットで持ってきてくれました^^



うわ~~~~!
おいしそう・・・・
2本の串に刺さったお餅が12個。
これで一人前なので二人で食べました。

お餅は焼き立てで香ばしくつきたての様にとろんと柔らかい^^♪
みたらしの様なタレなのですがそれよりも優しい味。

柔らかいもんだからパクパクものすごいスピードで食べてしまう!
わんこ餅なんてものがあったら何皿でも食べれるんじゃないか(笑

餅好きの私にとって至福のひと時でした**
お店によってタレの味も微妙に違うようです。
鹿児島に来たらぜひ食べてほしい名物でした^^



**************************
ぢゃんぼ餅 平田屋
鹿児島県鹿児島市吉野町礒9673
099-247-3354
9:30-19:00
(9月中旬-3月中旬)9:30-18:30
木休

**************************