5月31日
お仕事の私に娘がLINEしてきて
花束もらったんだけど 花瓶ある?
って・・・ウチには一輪挿しが1つあるだけで💦
ちゃんとした花瓶って無いんだよね・・・
花束の大きさが分からないので
大きさが分かるものと一緒に撮影して
送ってもらったのがコレ(笑)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/717d2fe39590a53facc2662822534831.jpg?1622545878)
善逸のアームクッションwww
確かに大きさが分かるわw
取りあえず花束は冷茶入れへ~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/59afa4e09c65872333ec7872394144ab.jpg?1622545878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/59afa4e09c65872333ec7872394144ab.jpg?1622545878)
私を迎えにショッピングモールへ来たついでに
300円店で500円の花瓶を買っていた
そして花束をIN
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/f3b5679ec86cba83a2add2643c3e7a36.jpg?1622545878)
ウサハナの冷茶入れより ずっと良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/f3b5679ec86cba83a2add2643c3e7a36.jpg?1622545878)
ウサハナの冷茶入れより ずっと良い!
当たり前だけど
この日 最終勤務だった娘が
職場から頂いてきた花束💐
退職願いを提出してから辞めるのに
1年以上ってね💦💦💦
介護施設で人が足りない職種なので
仕方ないのかもだけど
無事に退職です
6月と7月は有給休暇の消化をするので
正式な退職日は7月末になります
6年ちょっと
よく頑張ったと思います
短大の時に実習でお世話になって
内定をもらって 入社する前にも
サークルに演奏依頼をいただいて
お邪魔したんだよね
→クリスマスのハンドベル演奏
思い出は色々とあるけど
次のステップへ進まないとね
8月からの仕事も決まっていて
やっぱり介護施設なんだよね
今まで老健だったので次は特養で
勉強するそうです
今はとにかく休め!
とことん休め!
また目まぐるしい日々が来るから
お疲れ!娘!!
懐かしいし、お辞めになる時代の流れ・・・
早いなぁ~~・・・
娘様の成長、親としては嬉しいでしょうねぇ~~☆
https://hokkaidounahibi4.blog.fc2.com/
娘の学生時代から覚えててくれて
嬉しゅうございます〜
介護施設も色々で、思うところあって
転職することになりました
結婚の予定も無いので(笑)今のうちに次へ!
老健→特養で経験を積むそうです✨