ふいに・・・
模様替えを・・・
というか物置になっていた和室を片付けることに
不要な物を片付けつつ
組み立ての収納棚などを購入
一気に届き 廊下が荷物に占領されたw
↓
ほぼクロネコさんの配送でしたが
手前の壁側の大きなのは
カンガルーさんが工場から直で配送でした
階段の上からの図w
↓
娘が組み立ててくれます
図面は得意なはずなのですが
表裏、上下がよく分かってない💦
たぶん私の方が得意と思う(が、補助するだけw)
↓
完成~~~
↓
これも組み立てて・・・
180センチほどあるので
145センチの娘と156センチの私では
かなり大変でした(^^;
↓
さあ 次の棚を・・・
って後で良いモノを先に作ってた娘💦
↓
てかコレ可愛いな💓
↓
そしてまた大物に取り掛かります
↓
おぉぉぉ~~~
私のオタクなスペースが出来ました✨
右に置いたタープ・・・押し入れに収納して
細めの棚を入れられるといいな・・・
↓
押し入れに雑に入れていた紙袋・・・
「使うかも」ってよくある老人のあのコトバ・・・
ウチは旦那がソレなんですよね・・・
でも ほぼ使いませんよね💦
大きめ紙袋に紙袋を入れました
7袋も(;゚Д゚)
↓
組み立て棚の入っていた段ボールなども一緒に
組み立て棚の入っていた段ボールなども一緒に
リサイクルセンターへ
すごい量だな💦
↓
そして追加で購入した組み立て棚
息子が作ってくれました
↓
仕上げは娘
仕切り板を入れるだけ~~w
↓
タープを押し入れに収納
私のオタクスペースの完成です♪
↓
そして最後の大物は娘のもの
↓
家族総出で作りました(笑)
家族総出で作りました(笑)
てゆーか娘の発注ミス・・・
本当は黒が欲しかった💦
↓
↓
10月末からこんな感じで
バタバタしています
早く落ち着きたい・・・
楽しみ♪
保護猫ちゃん来ました(ΦωΦ)