![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/0084b3f315e8e03d3957d45aa0d0ae31.jpg)
汚家の惨の時、病院の待ち時間に読み始めました。
連休突入にあたって抜き出し作業宣言をしたけれど、それがなかなか・・・
連休初日のきのうはYahooのID再取得大作戦や本のネット買い取り調査などで午前中をつぶし、
午後は午後で集英社文庫の捕物小説名作選を読みふける・・・
が、さすがにきょうはそういうわけにはいかないので
ビンボー家最悪の子どもAの部屋の押し入れに突入!
そのイヤァ~~な押し入れの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/5eb7ace81c112db624ed3544cb9a3438.jpg)
中のものを外へ出してゆく![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/4a4b5e0012127c229a171075231873cc.png)
押し入れの真ん前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/01a1eeb85ac7b5064c1ed455dfcd0ffd.jpg)
押し入れの内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/098db5728e0e9b2c8485d909054d2e92.jpg)
押し入れの内部・右奥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/0be3b590015c0ea78193f445a3480ff1.jpg)
壊れたパソコン&プリンターなどが鎮座、これはこのまま据え置く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/777970ef0f162fbfc5348e111630489a.jpg)
Aの写真や思い出の品はオレンヂのビニールシートでくるんでからプラケースにしまう。
( モノの置き場所がきちんと決まったら出す予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/d4448944f148f7b26e9dbece565f4044.jpg)
リビングのカラー木箱とセットのもの四つ発見! これは捨てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/3389eefa6cdce59603c3e1b8eeb64d51.jpg)
本は買い取りに出すか捨てるのか・・・と、選び分けながらどんどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/fe31370da620853ea1d0d9039aff7d7b.jpg)
置き薬も最終訪問が2002年、もう捨てヨ。(箱は木製なので捨てない)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/849eb15de51428aa054b6401bb9c58c8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/8dd40d1ec47a859c72df608b78778541.jpg)
と、どんどんやってゆき![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/fedd35c24ae8eafdce5cf7693b340ddb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/808cafe1db630be02fa57501557d26df.jpg)
ゴミ二袋も出ると、押し入れ内はだいぶスッキリ
左写真:押し入れ左側の下部分 右写真:押し入れ右半分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/35176c9762905f8d2af335b0e2665615.jpg)
押し入れ左半分の上部
遠景近景と違いはありますが、ビフォーアフターは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/fedd35c24ae8eafdce5cf7693b340ddb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/808cafe1db630be02fa57501557d26df.jpg)
最後のフンバリで、外のプラチェストの台を撤去!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/4a4b5e0012127c229a171075231873cc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/35edb84fbbbeea16543a56865dc308f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/fedd35c24ae8eafdce5cf7693b340ddb.png)
ちなみにこの押し入れのあたりは今年2月頃だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/b439349476c2e6db1284bce468439c47.png)
こんな風だったのですから我ながらビツクリ。。。
・・・
壁や出入り口や押し入れがどこにあるのかな?状態ですね・・・
逃げずにやりました。
ご褒美はポチ ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/d276fd8b7b62850271814d08459e0573.png)
ありがとう
これで、やっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a4b8fc13a49a41b5de06863a4b7ca8a8.png)
晩酌
連休突入にあたって抜き出し作業宣言をしたけれど、それがなかなか・・・
連休初日のきのうはYahooのID再取得大作戦や本のネット買い取り調査などで午前中をつぶし、
午後は午後で集英社文庫の捕物小説名作選を読みふける・・・
が、さすがにきょうはそういうわけにはいかないので
ビンボー家最悪の子どもAの部屋の押し入れに突入!
そのイヤァ~~な押し入れの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/5eb7ace81c112db624ed3544cb9a3438.jpg)
中のものを外へ出してゆく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/4a4b5e0012127c229a171075231873cc.png)
押し入れの真ん前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/01a1eeb85ac7b5064c1ed455dfcd0ffd.jpg)
押し入れの内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/098db5728e0e9b2c8485d909054d2e92.jpg)
押し入れの内部・右奥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/0be3b590015c0ea78193f445a3480ff1.jpg)
壊れたパソコン&プリンターなどが鎮座、これはこのまま据え置く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/777970ef0f162fbfc5348e111630489a.jpg)
Aの写真や思い出の品はオレンヂのビニールシートでくるんでからプラケースにしまう。
( モノの置き場所がきちんと決まったら出す予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/d4448944f148f7b26e9dbece565f4044.jpg)
リビングのカラー木箱とセットのもの四つ発見! これは捨てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/3389eefa6cdce59603c3e1b8eeb64d51.jpg)
本は買い取りに出すか捨てるのか・・・と、選び分けながらどんどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/2dd5eddb2f0e49dc63078d4cfab5392c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/fe31370da620853ea1d0d9039aff7d7b.jpg)
置き薬も最終訪問が2002年、もう捨てヨ。(箱は木製なので捨てない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/849eb15de51428aa054b6401bb9c58c8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/8dd40d1ec47a859c72df608b78778541.jpg)
と、どんどんやってゆき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/fedd35c24ae8eafdce5cf7693b340ddb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/8b92a1c0317d024c46838e3555690641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/808cafe1db630be02fa57501557d26df.jpg)
ゴミ二袋も出ると、押し入れ内はだいぶスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/e7f073a301d69436ff037a2949e411a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b2/63cfb93fdd260cb42143cbf17e415a55.jpg)
左写真:押し入れ左側の下部分 右写真:押し入れ右半分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/35176c9762905f8d2af335b0e2665615.jpg)
押し入れ左半分の上部
遠景近景と違いはありますが、ビフォーアフターは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/fedd35c24ae8eafdce5cf7693b340ddb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/5eb7ace81c112db624ed3544cb9a3438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/6b878c729de1a4c3a80771c1090bfe43.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/808cafe1db630be02fa57501557d26df.jpg)
最後のフンバリで、外のプラチェストの台を撤去!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/4a4b5e0012127c229a171075231873cc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/35edb84fbbbeea16543a56865dc308f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/fedd35c24ae8eafdce5cf7693b340ddb.png)
ちなみにこの押し入れのあたりは今年2月頃だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/b439349476c2e6db1284bce468439c47.png)
こんな風だったのですから我ながらビツクリ。。。
・・・
壁や出入り口や押し入れがどこにあるのかな?状態ですね・・・
逃げずにやりました。
ご褒美はポチ ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/d276fd8b7b62850271814d08459e0573.png)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ](http://life.blogmura.com/oheya/img/oheya125_41_z_akatonbo.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ](http://life.blogmura.com/poor/img/poor125_41_z_cosmos.gif)
ありがとう
これで、やっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a4b8fc13a49a41b5de06863a4b7ca8a8.png)
晩酌