
休日の片付け、その手始めは難易度の低いところから。
肩ならしというわけで、まず成功まちがいない玄関の選択は正しい。
小さな成功で勢いをつけ、あの押し込み部屋へ突入しようという腹づもり。
ふっふっふふ。。。。。
しかし、おもむろに玄関を眺め渡せど、けっこうスッキリ( 見えないでしょうか?)
『 いったい ここのどこを片付けるのじゃ!?? 』

しかし、ここビンボー家が伏魔殿であることを忘れてはならない。
置いたまま忘れさられたモノの数々が魑魅魍魎と化しているはずなのだ・・・
いったん、たたきに降り立って靴棚の最下段をのぞきこめば

ヘタったバレーボールが潜み隠れ
何やら柄のようなものが突き出ている
最上段を見上げれば

木箱Aからは編みかけの布ぞうりの紐が垂れ、木箱Bは園芸用防虫ネットがはみ出ている
( この二品は置いてから三年ほどはたっている。。。)
その横の靴! これは捨てても良さそうなチビリ具合
はめごろしの窓の前は花でも飾ろうかと空間を生かした作りにしたはずなのに

適当サイズの棚板が突き出し、単なるモノ置き場
壊れて役立たずのヘルメットと錆びかけた工具が占領している。
それに、いったいいつまで置いておくつもりなのだ?という邪魔物が

杖二本と釣り竿二本。
木製の杖はインテリア実用小物として使うつもりで買ったもの
購入日は四月末日、計200円。もちろん私の衝動買い・・・
う~ム。。。。。このような場所で手間取るわけにはいかぬ・・・
というわけで玄関に不要なものを全部を引きずり出し、
あるモノは適所へあるモノはゴミ袋へと追いやることに

これらがそれぞれの行き先に落ち着き、
処分すべきものをゴミ袋へ投入してしまうと
小写真はビフォー、大写真がアフター


釣り竿と杖を気にせず靴の出し入れができる


ヘルメットはゴミ袋行き、工具は単車置き場へ


白スニーカーは捨て決定、代わりに下駄を置く。布ぞうり紐は押し込んだ


いちおうスッキリ化しましたが、長靴の奥には

ずっと好きで、今も大好きなコンバース。。。
まだまだ履きます!
休日スタート時のポチは縁起がいい 。。。


ありがとう
教訓:プチ片付けは成功度高し