
なにやら不穏です。
このまま放っておくとイケナイんじゃなかろうか・・・
しばらく手をつけていなかったあの部屋に黄信号が点滅しています。

ここまで片付けてあとは一気に仕上げるばかり、とスチロール箱9個を調達したのは
いったい、いつの頃だったのだろうか .......

リビングや階段や庭などに気と手をとられているうちに、気がつけば散乱の図・・・
近ごろの旧押し込み部屋がとてもアブナイ感じになってきています。

このところ忙しかったのは事実です。
野菜の苗を植えるのにときめき、洗濯を翌日にまわす。
片付けに疲れたからと晩酌の杯をかさね、茶碗皿を洗わずに寝てしまう・・・
しかもこの時期は例年のごとく仕事は繁忙期、とにかく疲れる。
しかし、片付けに言い訳などなんの役にもたたない。
モノが積みあがってゆくだけじゃないか。。。。。
今ならまだ間に合う。
この部屋の汚要素を一気に片付け、カタをつけようじゃないか
いえ、ほんとうは
できたら、なんとかカタをつけたいものだ・・・
ちょっと弱気にそう考えているのですけどね。
ポチッと応援をお願いします。。。


ありがとう
片付けも思いたったが吉日......?