
ここ四、五日シンクの排水が最悪、流した水がスムースに流れなくなった・・・
茶碗や鍋などのすすぎ洗いは流水で楽しんでいるビンボー家なのですが、
流した水がすみやかに排水されず、みるみるシンクにたまっていくのです。

ドンドンたまる水、完全に流れきるまで待たないといけない
とても古い家なので配水管が傷んでいるからだ、と断言できるのは以前にも同じことがあったから。
その時に頼んだ業者は高圧洗浄をしたあげく、はかばかしくない結果に首をかしげながら、
おそらく、と前置きしつつ
「 昔の配水管は鉄管なので、長い年月の間にそれが錆び落ちて管の中にたまっている 」
配水管の中の各所で水がせきとめられてしまい、流れにくくなっているのだと言った。
我がビンボー家の配水管はコンクリの下を走っていて、それを新しいものに変えるとなると
コンクリを剥がすことになる大工事、巨額のお金が必要です。
そんな総取り替えが出来るはずもなく、現在まできたわけですがまたも新たな鉄錆が配水管
のどこかをふさいだに違いありません。
昨夕からは米のとぎ汁も

桶にためて、つけ置き洗い派にくら替えを狙ったのですが
仕事疲れで早々にダウン・・・
早めに寝てしまったので今朝のシンク付近は

また、以前のだらしなく汚いキッチンに戻ってしまう・・・
ポチっとだけ励ましてやってください


ありがとう
いま気力を奮い立たせ中です