hinoki 檜氣  

檜山扶佐子の部屋
foo's style cooking・・『和する食』。

箱根神社参拝

2009-02-04 20:21:33 | Weblog
1/12の成人の日に箱根神社に初参拝にいってきました。
長男と次男はバイトだの用事があったので
主人と娘の3人で車で日帰りしてきました。
寒い日で雲行きもあやしかったので
チェーンをとりあえず車に詰め込み
早朝に出発

朝9時くらいにつきましたが
さすが1月
御祈祷は2順目でした。
待っている間に窓から雪がちらほら・・
今年初めて雪が降っているところを見て
とっても感激!
雪が空からふってくる様子は郷愁をさそい
なんともいえない気持ちになります。

しかし、ん~このまま振り続けたら・・・
帰れなくなる~

という事で
帰りは芦ノ湖のそばでお食事をし
お土産を買って帰ってきました。

箱根神社は
コノハナサクヤヒメ
が主祭神です。
箱根は大好きなところで
しばらく行かないとムショウにいきたくなります。
今回も別に近くの神社で良かったのですが
ふと、「箱根に行きたい」と思い主人を誘っていってきました。

以前、やはりずーっと箱根が気になっている時がありました。
函南遊歩道の中に大きなブナさんがあるのですが
何故かとってもそこに行きたくて行きたくて、
という時があったのですが
なんだかんだと忙しい上に
イロイロと理由をつけていかなかったら
なんと次に行ったときには
私がブナさんに会いにいく前日に
雷に打たれて倒れてしまっていたのでした。
それ以来、なるべく行きたい時には行くようにしています。

1月中に箱根に行くと
何故かホットします。

箱根に1泊して温泉にでもつかれたら最高なのにね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿