思春期の頃、親と喧嘩して「お前なんか年取ったら、面倒みないで老人ホームに入れてしまうぞ!」と言った記憶があるが、老人ホームに入ることが夢のような世の中になるとは思わなんだ。
電気ハーレーダビットッソン、素晴らしい!まさにジェット機!
http://project.harley-davidson.com/en_US
http://project.harley-davidson.com/en_US
国立競技場のグッズを発売すると言うので、聖火台の下の石を使った「炬火台型ろうそく立て」を購入。家宝にしよう!
http://ure.pia.co.jp/articles/-/23306
http://ure.pia.co.jp/articles/-/23306
今週号のTIME紙にハーレーダビットッソンのビジネス戦略の記事が!インドや中国などの新市場向けに低パワーで安いモデルを開発販売していくと。
発売は未定だが、これぞハーレーと言う電気バイクを開発した。バッテリーは3時間しか持たないが、75馬力しかないのに100Kmまでたったの4秒、そして何よりハーレーらしいのがエンジン音。電気自動車のように静か音ではなく、今までのような猛獣が唸るような音でもなく、これはまるでジェット機だと言うような仕上がりになっていると。さすがはハーレー素晴らしい!
発売は未定だが、これぞハーレーと言う電気バイクを開発した。バッテリーは3時間しか持たないが、75馬力しかないのに100Kmまでたったの4秒、そして何よりハーレーらしいのがエンジン音。電気自動車のように静か音ではなく、今までのような猛獣が唸るような音でもなく、これはまるでジェット機だと言うような仕上がりになっていると。さすがはハーレー素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/311f2be342e337508da9c05dcfcecb75.jpg)
メキシコとチリがワールドカップで大活躍しているせいか、かの国の人たちからの仕事関連のメールが途絶えっぱなし。