元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

緊急事態宣言下で行くのは避けたかったが、東京国立博物館と三菱一号館美術館での特別展を見学。

2021-08-27 12:25:00 | 芸術(美術展・映画・コンサートなど)
7か月ぶりの東京。
緊急事態宣言下で行くのは避けたかったが、東京国立博物館と三菱一号館美術館での特別展を見学。




三菱の創業者一族の芸術に対する保護の考えは素晴らしい!
曜変天目茶碗も見ることが出来たし、良かった。






今日のジャズは、ネルソン・ファリア・アコースティックギターのアルバム「カフェ・ボッサ じゃずギター」を聴いている。アコースティックギターが奏でると心地良いサウンド

2021-08-27 06:55:00 | ジャズ
今日のジャズは、ネルソン・ファリア・アコースティックギターのアルバム「カフェ・ボッサ じゃずギター」を聴いている。アコースティックギターが奏でると心地良いサウンド。ブラジル人ギタリストらしいボサノバ調の明るさがムンムン感じられる。
こう言う全然知らなかったアーティストを探して聴けるのは、Amazonミュージックなどのサブスクリプションの最大の利点だ。

今日のジャズは、ウェス・モンゴメリーを聴いている。一所懸命に彼の曲を覚えるために、朝夕聴いている。しかし、難しい。ちょっとギターで弾けるようになるまでは、毎日必死に練習しても1年以上はかかりそうな予感

2021-08-26 07:19:26 | ギター
今日のジャズは、ウェス・モンゴメリーのアルバム「WES MONTGOMERY WES'S BEST」を聴いている。

昨日、新しく彼のギターTAB譜が届いたので、一所懸命に曲を覚えるために、朝夕聴いている。しかし、難しい。ちょっとギターで弾けるようになるまでは、毎日必死に練習しても1年以上はかかりそうな予感。

今朝のコーヒーは成城石井の「フレンチロースト」ブレンド。違いが判る女である妻に「うん、しっかりしている」という、ちょっとよくわからない評価を頂きました。

2021-08-25 09:02:00 | グルメ
今朝のコーヒーは成城石井の「フレンチロースト」ブレンド。違いが判る女である妻に「うん、しっかりしている」という、ちょっとよくわからない評価を頂きました。




今日のジャズは、昨夜亡くなったローリング・ストーンズのドラマーであるチャーリー・ワッツさんを偲んで彼のジャズアルバム「チャーリー・ワッツ・ミーツ・ザ・ダニッシュ・ラジオ・ビッグ・バンド」を聴いている。

2021-08-25 07:29:14 | ジャズ
今日のジャズは、昨夜ロンドンの病院で家族に見舞われながら亡くなったローリング・ストーンズのドラマーであるチャーリー・ワッツさんを偲んで彼のジャズアルバム「チャーリー・ワッツ・ミーツ・ザ・ダニッシュ・ラジオ・ビッグ・バンド」を聴いている。2014年2月26日の水曜日、東京ドームでのローリング・ストーンズのコンサートが目に浮かぶ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。