私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

全く季節外れのハイビスカス

2020-12-12 07:54:00 | みんなの花図鑑

ハイビスカス

アオイ目アオイ科

フヨウ属

名前の由来はエジプトの美を司る“ヒビス”の名前にちなんで付けられています。
『ヒビスのように美しい花』という意味を持っています。

12月7日の様子です。

11月30日

                                  

                           フラミンゴ…沢山蕾つけています。

                           

12月1日

             窓の外はほとんど冬の準備で寂しい感じですが、どうしたのでしょう?

             まだまだ蕾つけています。

             

                                          

12月7日

夏の間一回も咲かなかったのがこの鉢。

初めての開花が12月???

                    蕾も元気♪

                    

この子はチラホラ咲いています。

                      

風鈴ブッソウゲはすっかりお休み、もう蕾は有りません。

母の付き添いの時着替えに帰ったら咲いていました。

遡って見ましたら一昨年は12月も部屋で咲いていました。

この子は暖かい地方では年中咲いてるのでしょうか?