DASH's blog

Classic&Jazz&healingMusicを愛する男です

ぶらぶらと

2009年10月25日 22時01分14秒 | Weblog
休みになると家にじっとしていられない性格。

かといって愛車で遠出は酒が飲めないので嫌い

なので三条大橋のたもとの眠眠に大好きなジンギスカンを食いに行きました。

ちょうど鴨川で地元名産のPRフェスティバルがありました。



いろんなテントがあった中、手書き家紋の職人さんがいました。

話をしていると我が家の家紋と職人さんちの家紋が同じということで

意気投合。



苗字は違えども、過去に同じルーツがあったのかもしれません。

三条から四条まで鴨川をぶらり歩いて

先斗町を久しぶりに歩きました



昼間歩く事はめったに無く

昼の顔の先斗町も面白く、ランチのうまそうな店が何店かありました。

今度ランチを楽しみたいと思います。


城崎温泉旅行行ってきました

2009年10月20日 18時04分04秒 | Weblog
10月18日・19日と城之崎温泉に行ってきました。

朝から観光バスの中でビール飲み続け、出石そば食ってコウノトリ見て

(2年前と同じコースやん・・)

宴会場でも飲み続け、旅館の温泉だけ楽しんで、外湯には行く気力なし。

飲みだすとほとんど食べない私なので宴会料理は但馬牛のステーキだけ食って

後はラーメンのみ

翌日、素晴らしい秋晴れでマリンワールドに行くのやめて遊覧船に乗ることになり



香住海岸で有名らしい三姉妹船長の遊覧船かすみ丸で楽しめました

香住海岸にインディアンに見える珍しい岩がありました



帰りに今話題の無駄使い空港の但馬空港の本陣というところで遅めの昼食。

ここも但馬牛のステーキ ここはまぁまぁうまかった。



紅蟹も塩味利いてまんまおいしかったので御土産に持って帰ると

30分でFUUさんに食べつくされてしまいました。(私には一本もくれず・・)(笑)

地球の本日

2009年10月17日 17時28分43秒 | Weblog


以前から世界の地震活動を見ていましたが、プレートのこすれあいが

最近元気がいいようです。

見ていたってどうしようもないのですが



「地震と太陽黒点活動による地球に降り注ぐ高エネルギー宇宙放射線量が関係あるかも~」

って、偉い先生の話し聞いて


そーいや黒点少ないし地震多いしって科学的証明はされていないけれど

当たってるような雰囲気です。

科学ってのも最初は直感から仮想論理組んで実験証明してってことなんで

偉い先生がんばって証明してください。


って、わかったってど~しようも無いのですが(笑)

ただ、gooブログで画像の貼り付けの大きさ設定をいじくりたかっただけです。

京都観光

2009年10月12日 21時15分48秒 | Weblog


秋の行楽シーズンに京都観光をしました(笑)地元やん・・

転勤になって20年住んではいますが、ジモティとは言いがたいほど

地元のことを知りません。

11日は京都で始めてできたという猫カフェ「猫会議」に行ってきました。

1時間800円の猫チャージ料金

ってキャバ嬢のようには中々遊んでくれません。

13匹中半分は寝ていました。

しかも店内注意書きには「寝ている猫は起こさないで」と書いてあります。

猫じゃらしで遊ぼうにも初心者は警戒されて相手にしてくれません。

関東の方ではエサを購入して呼び寄せるシステムがあるようですが

こちらはありません。なのであまり楽しくありませんでした。

本日はすき焼きが食べたくてリーズナブルな四条の天狗へ。

有名店ならば4000円以上 ここなら680円

肉の味より費用対効果で天狗のすき焼きはお奨めです。

そこから岡崎公園に行き観光案内所の喫茶で(-.-)y-.。o○




良い眺めの喫茶です。

その後京都市動物園に行きました。




キリンの親子の柵が入り口の横にあり人気があります。

が、○○コ臭い(笑)

動物園の飼育員は毎日動物たちの○○コとの戦いですな。大変です。

FUUさんと楽しく2日間京都観光をしました。