今日は東山蹴上のインクラインから岡崎公園へと花見に行きました。(投票にもちゃんと行きました)
絶好の花見日和の快晴。暑いくらいです。
インクラインは穴場的な桜の名所です。
今回は三脚を延ばしてカメラ目線を高い位置から撮影してみました。
桜は満開です。気持ちの良いほど鮮やかな淡いピンクの花・花・花

写真を貼りまくります。

空気はとても乾燥していて風が吹くと爽やかです。

インクラインから南禅寺に周り哲学の道をかすめて岡崎公園に行きました。
美術館に一本咲いている大きな桜の木です

そこから岡崎公園内の桜の木々を通り抜け

平安神宮境内へ
今回も結婚式が行われていました。お幸せに~(白無垢の花嫁さんを撮影しているところでした)

京都観光案内所の喫茶店で一服して
お堀周りの桜は絶景です。

情緒ある風景はポジション的には無理でした。

交通網は大渋滞で、疎水から三条東山まで自動車より歩きのほうが早かったです。
本当に心地よい汗をかいた清々しい花見ができました。
絶好の花見日和の快晴。暑いくらいです。
インクラインは穴場的な桜の名所です。
今回は三脚を延ばしてカメラ目線を高い位置から撮影してみました。
桜は満開です。気持ちの良いほど鮮やかな淡いピンクの花・花・花

写真を貼りまくります。

空気はとても乾燥していて風が吹くと爽やかです。

インクラインから南禅寺に周り哲学の道をかすめて岡崎公園に行きました。
美術館に一本咲いている大きな桜の木です

そこから岡崎公園内の桜の木々を通り抜け

平安神宮境内へ
今回も結婚式が行われていました。お幸せに~(白無垢の花嫁さんを撮影しているところでした)

京都観光案内所の喫茶店で一服して
お堀周りの桜は絶景です。

情緒ある風景はポジション的には無理でした。

交通網は大渋滞で、疎水から三条東山まで自動車より歩きのほうが早かったです。
本当に心地よい汗をかいた清々しい花見ができました。