複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

SL-C3000(ザウルスは4GバイトHDD内蔵)

2004-10-15 15:44:12 | Weblog
HDDの周囲には衝撃を吸収する機構が備えられ、
衝撃に弱いHDDを保護する。バッテリーの持ち時間は、連続表示で約7時間。

OS Linux(Lineo uLinux)
CPU Intel XScale PXA270/416MHz
液晶 640×480ピクセル、3.7型6万5536色表示透過型システム液晶
価格 8万円前後の見込み

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみですね (gucci)
2004-10-15 18:19:12
無線LANの内蔵は見送られたようですが、

それでも魅力的な機種ですよね。



実機を触ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。