複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

米国失敗の深層

2009-02-22 23:20:19 | Weblog
 サブプライムにみられる無茶な自己資金の運用、
当初から指摘されたことだがハイリスクな運用を
危ぶむ声を無視しての失敗そして金融危機が
実態経済を蝕んでしまった。

 当初日本には余り影響がないと言われていたが
自動車業界に見られるように円高という事もあり輸出に
与えた影響は小さくない。需要の蒸発とも呼べる
状況に陥ってしまった。

ニュースを斬る 米国、GM救済の前にやるべきこと (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

>米国の病理の1つは、とみに増えてきたそれこそ異常な消費行動だ。例えば、個人消費。米国のGDP(国内総生産)の7割は個人消費だが、その大部分は「稼ぐ前に借りた金で消費(浪費)する」というものだった。



繰り返されるモノ
http://hiroki-nara.cocolog-nifty.com

光景
http://hiroki-nara2.cocolog-nifty.com/
一瞬の中にある変数。

Hiroki Nara's Photo Gallery II
http://hnpg2.hp.infoseek.co.jp/
癒しを求めた写真

複雑系と偶然2
http://plaza.rakuten.co.jp/hirokinara/

衝突は回避出来ず米露人工衛星

2009-02-12 23:11:01 | Weblog
 奇跡のハドソン川不時着で見られる様にバードストライクで
二発ともストール(初めてのケース)し推力を失ったように

 今後もスペースデブリとの不運の衝突の可能性は0ではないので
スペースデブリの観測から目が離せない。

 イリジウム衛星は近日中にスペアの衛星が打ち上げられるため
イリジウムでの通信障害は限定的なものになるという。

 今回は露人工衛星が機能停止中だったために
露人工衛星は大きなスペースデブリだったとも言えるだろう。

 今後は機能停止した衛星の情報を如何集め速やかに
警告を喚起するのかという課題が残る。

米露の大型衛星同士が宇宙で衝突…大量の宇宙ごみ発生(読売新聞) - goo ニュース
>宇宙ごみとなった破片の大半は、衝突した2衛星の軌道で雲のように集まって動いているが、一部はより高い軌道や低い軌道へも飛散しているとみられる。

 ただ、若田光一飛行士が間もなく長期滞在に入るISSへの影響について、ジョンソン氏は「真っ先に分析したが、極端な危険はない。(若田飛行士をISSへ運ぶ)次のシャトルにも影響はないだろう」と話している。

 ◆宇宙ごみ=宇宙空間に漂う衛星やロケットの 残骸 ( ざんがい ) 。機能停止後の衛星では、大気圏に落ちて燃え尽きるまで高度600キロで30年、1000キロでは2000年かかるとされている。2007年には中国が人工衛星を破壊する実験を行い、大量の破片が発生して問題になった。

スペースデブリ(space debris、デブリ)または宇宙ゴミ(うちゅうゴミ)とは、なんらかの意味がある活動を行うことなく地球の衛星軌道上〔低・中・高軌道〕を周回している人工物体のことである。宇宙開発に伴ってその数は年々増え続け、対策が必要となっている。>>続きを読む(goo Wikipedia記事検索)



繰り返されるモノ
http://hiroki-nara.cocolog-nifty.com

光景
http://hiroki-nara2.cocolog-nifty.com/
一瞬の中にある変数。

Hiroki Nara's Photo Gallery II
http://hnpg2.hp.infoseek.co.jp/
癒しを求めた写真

複雑系と偶然2
http://plaza.rakuten.co.jp/hirokinara/


ハドソン川に不時着 二発ともストール

2009-02-06 23:24:41 | Weblog
 離陸途中故に選択肢は無かった。

的確な状況判断と実行する為に必要なスキル。

風向き等の状況も良好だったのが幸いしたのだろう。

 バードストライクは今後も起こるだろうが

根本的な対応策はまだ無い。

ハドソン川に不時着の米機、「選択肢尽きた」機長が冷静な判断(トムソンロイター) - goo ニュース
> 機体は片方のエンジンが破損しても飛行できる設計。鳥との衝突によって両方の動力装置が壊れたことが連邦運輸当局の調査で事実と確認されれば、米航空史上では初めての事例となる。



政府紙幣(一度ある事は・・・)

2009-02-04 22:22:09 | Weblog
 遂に輪転機を回す禁じ手が出てきた。

財政の裏づけもなく発行される政府紙幣。

 初歩の初歩は真理なのだ。

 今の状況だと人気取りに発行されてしまいそうで怖い。
政府紙幣は「異説のたぐい」 与謝野担当相、否定的見解(朝日新聞) - goo ニュース


破綻と混乱の先に・・・

2009-02-03 21:55:21 | Weblog
 最初に低い報酬を設定した為に
真面目に遣っているところが破綻においやられ
そして最初から介護を食い物にする悪徳な業者が蔓延る。

 医療の現場で人手不足が発生するメカニズムと同じだと思う。

 楽観主義と無責任の結果、沢山の人を苦しめる。
今からでも介護システムと医療システムを作り直すべきだ。
分かり切った需要を無視しての政策による破綻。

 この分では混乱が続きそうだ。
介護報酬がプラス3%でも老人福祉施設は“倒産ラッシュ”(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
破綻の要因について、情報部は「06年の介護報酬の引き下げの影響が大きかった」と指摘する。なにしろ、3年ごとの改定は03年がマイナス2.3%、06 年がマイナス2.4%(食費と宿泊費の自己負担分=1.9%を含む)と、減額のラッシュ。現場では、人手不足の悲鳴が渦巻いていた。