複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

F1 オーストラリアGP 決勝 ジェンソン・バトン(マクラーレン)優勝

2010-03-29 21:12:57 | F1
荒れたレースをバトンが戦略で制す。名実共に
ワールドチャンピオンである事を証明した。

セバスチャン・ベッテル(レッドブル)は1位走行中、
ブレーキトラブルからリタイア。RB6は信頼性に問題が有りそうだ。

ロバート・クビサ(ルノー)もバトンのペースをみて戦略を
決定しタイヤをインターミディエイトからスリックに変更。
2位で完走した。ルノーR30は案外良いマシンなのかもしれない。

フェリペ・マッサ(フェラーリ)無難に荒れたレースを
纏(まと)めて3位でレースを終えた。

フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)スタート失敗から
最下位に転落するも巻き返し4位。

小林可夢偉(ザウバー)アクシデントからニコ・ヒュルケンベルグ
(ウィリアムズ)を道連れにリタイア、フリー走行からクラッシュが
多いのが気になるが 次に期待しよう。

>2010年オーストラリアGPの結果は、1位バトン、2位クビサ、3位マッサ、4位アロンソ、5位ロズベルグ、6位ハミルトン、7位リウッツィ、8位バリチェロ、9位ウェーバー、10位シューマッハ、11位アルグエルスアリ、12位デ・ラ・ロサ、13位コヴァライネン、14位チャンドックとなった。

ポイントランキングは、アロンソが37ポイントでトップ、マッサが33ポイントで2位、バトンが31ポイントで3位となっている。

コンストラクターズではフェラーリが70ポイントでトップ、2番手はマクラーレンで54ポイント、メルセデスが29ポイントで3位となっている。

F1=豪州GP決勝、バトンが優勝・小林はリタイア(トムソンロイター) - goo ニュース


o


動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。


繰り返されるモノ
Hiroki Nara's Photo Gallery II


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。