8時30分ホテル出発 今日も快晴 暑いくらい!!
バスで忠海港へ、フェリーで大三島(盛港)へ
大山祇神社を参拝<重要文化財>
樟の大木に囲まれた境内は荘厳さを感じます。
日本民族の総氏神様が祀られている
神社の傍の<せとうち茶屋>で昼食すませ
大三島IC~多々羅大橋~生口島IC
多々羅大橋
耕三寺(西の日光)へ
山門
五重塔
孝養の門
一度は訪ねてみたい所でした。 伽藍建築は10棟あり
どれも目を見張るような美しさ、荘厳さです。
帰りは瀬戸内の海沿いの<しまなみ海道>を堪能、福山へ~
福山駅でお別れです。 来年の再会を約束!!
福岡組は新幹線を待つ間に<福山城>見物!!
石垣も、お城も立派なものです。
新幹線の中では、流石にコックリコックリする人も~~
名残を惜しみながら小倉でお別れです。
第6回 日明、中井小 <昭和29年卒>同窓会も終わりました。