goo blog サービス終了のお知らせ 

       ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

生立八幡宮~  

2008-08-21 23:57:37 | Weblog


    蓮の花を見ての帰り、県指定の大楠のある神社を発見!!

    
     犀川にある<生立八幡神社>です。  田んぼの中に濃い緑の

     塊がぽっかりとあります。   古い謂れのある神社です。

     

     樹齢800年、高さ30メートル、幹回り6メートル境内は暗いです。

     
       珍しい真黒なとんぼ<はぐろとんぼ>が恐ろしい程沢山

       いて、苔の上で羽を休めています。

       5月には神幸祭があり、華麗な山笠が社前の広場を駆け抜ける

       そうです。    おみくじを引いてみました。  <大吉>!!

       自由に動き回れる事を<大吉>としましょう。

     

     あぜ道で綺麗な<えのころぐさ>または<ねこじゃらし>を

     採ってきて活けてみました。  秋を感じています。

     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする