この秋一番の冷え込みの朝でしたが日中は少し肌寒いけれど良いお天気で、過ごし
易い一日でした。
まあちゃんはあんよの記録は5歩から伸びませんが、楽しそうに何度もトライ~~
何事もこんなに努力すると目標達成できるのに、と孫から学んでいます。
箒草が色づいてきました。
この秋一番の冷え込みの朝でしたが日中は少し肌寒いけれど良いお天気で、過ごし
易い一日でした。
まあちゃんはあんよの記録は5歩から伸びませんが、楽しそうに何度もトライ~~
何事もこんなに努力すると目標達成できるのに、と孫から学んでいます。
箒草が色づいてきました。
しっかりしてきて赤ちゃんのいきは
過ぎてきて知恵がどんどんついていきますね。
優秀な教育はこのような小さい時からの
躾<?>の大切さが良く分かります。
何時かは我が家もこのような時が来ることを願っています
寒くなりましたね~早速羽毛布団を引っ張りだし
ましたよ!!
↑ まあちゃん、お手てでバランスをとっているのかなぁ~
これから走るようになると
↓<クロ>という
メジナ?ですね! 関西では<グレ>~日本も
狭いようで広いですねぇ~土地土地で、これだけ
呼び名が違うのですから~
立ち姿を見ると まあちゃんは体格がいいですね~背の高いイケメンになりますよ
紅葉もボツボツですが 今年は銀杏もまだまだです。
名とは知りませんでした
ですが面白いですね~~
まあちゃんは凄い努力する日としない日があり
なかなか5歩の記録が更新できません
朝晩は冷え込みますね~シッカリ暖かくして寝
てください
両親共体格いいので、間違いなく大きくなると
思います。
紅葉
情報では長く楽しめるとの事ですが・・・